【E-5】ラバウル航空撃滅戦 2016春イベント
公開日:
:
最終更新日:2016/05/10
2016春イベント
次は【E-5】ラバウル航空撃滅戦です。
この海域もなかなかの苦戦をしてしまいました。
道中での被害次第でボスマスがA勝利なのかB勝利なのかと分かれたりするなーと思ってました。
※追記
この記事はメンテ前攻略したので空襲がありません。
選択難易度:甲作戦
出撃形態:通常艦隊
編成
編成は「駆逐艦2+戦艦2+航巡1+正規空母1」です。
・三式弾がボスに効くので装備。
・正規空母は艦戦フル装備。
今現在ではこれが有効のようですね。
正規空母で航空優勢を取って戦艦、航巡の連撃でボスを倒します。
駆逐艦の2隻が大破状態でもダメージ与えてくれるので結構大事だったりする。
夜戦突入時の戦艦と航巡の3隻の状態次第で攻略の有無が決まるので1隻だけ中破or大破に抑えたい。
2隻小破程度ならスナイプで倒せることもあるのであきらめずに頑張りたい。
<支援艦隊>
・道中:あり(ないとかなり大破しやすい)
・ボス:あり(ラストはあった方が絶対良い)
ルート
ルートはABDFJLMで進んでいきます。
BマスとJマスは空襲戦でカスダメが地味に痛い。
このルートでの鬼門はFマス。
Fマスの敵編成はこんな感じ。
支援艦隊の攻撃と戦艦2隻の連撃で乗り切ろう。
マスごとの道中の難易度はF<D<Lだと思います。
空襲マスで大破して撤退ということもあるので油断はできません。
基地航空隊の出撃先はこのようになっています。
彩雲1つ加えるとボスマスを選択できるようになるので入れてます。
ボスマスの方を航空優勢のため良い艦載機を使っておきましょう。
※基地航空隊の良い使い方が他にもあるかもしれないので参考までに。
ボス
敵の新キャラ「リコリス棲姫」です。
艦載機による攻撃でほとんど中破、大破してしまうことが多いので
正規空母に集中して攻撃してもらえることを祈ろう。
・左:ゲージ削り中の敵編成
・右:ゲージ破壊可能の敵編成
敵の補給艦の高い耐久がとても面倒でした。
ゲージ破壊可能時の駆逐艦が結構避けるので支援艦隊で2隻を倒せると楽になりやすいです。
今回うっかり昼戦のスクショ取り忘れましたが
夜戦にて初月と比叡が少し削ったあとローマが決めてくれました!
図を見てわかる通り運が良かった。これで無事E-5の海域も終了です。
出撃回数と消費資源
出撃回数:24回
大破撤退:12回
ボス到達:12回
燃料:32,558
弾薬:26,952
鋼材:23,533
ボーキ:6,930
バケツ:116個
報酬
・改修資材×7
・一式陸攻
・三式戦飛燕(飛行第244戦隊)
・雷電
・Pola
--
新艦娘「Pola」をGET!
感想としては結構好きな部類の艦娘ですね。
イベント終わったら頑張って育てちゃうぞ~。
おまけ
↑うまく噛み合わずフルボッコされたの図。
こういうことがあるから怖いよねぇ~。
あとラバウルをラウバルと読み間違えるのは私だけでいい。
追記:本日夜~明朝にかけて「拡張作戦」と「後段作戦」の不具合修正をするらしいので
今日の攻略はこれで終わりだね。
では、明日以降の投稿でまた会いましょう (*’▽’)ノシ
スポンサーリンク

関連記事
-
-
春イベントの戦利品と感想など(2016)
春イベントはもう少しありますが、私の攻略&掘りは終わってますので 今回の春イベントの感
-
-
春風掘りin甲作戦 2016年春イベント
※春風の画像があるのでご注意ください。 親潮掘りからかなり期間が空いてしまいましたが 春風掘
-
-
親潮掘りin甲作戦 2016年春イベント
※アイオワや親潮の画像があるのでご注意ください。 さぁ、少し早いですがまず最初に親潮掘りを始め
-
-
【E-7】波濤を越えて 2016春イベント
2016年春イベント最後の海域【E-7】波濤を越えてです。 波濤(はとう)とは大きな波という意
-
-
【E-6】友軍泊地奪還作戦 2016春イベント
遅くなりました。 続いて【E-6】友軍泊地奪還作戦です。(図は修正前のもの) この海域の
装備開発記事
-
-
開発100回勝負! 九一式徹甲弾編
開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編 part2
開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような
-
-
九三式水中聴音機の開発レシピ
九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし
-
-
零式艦戦21型の開発レシピ
明石の改修工廠や任務で、52型と同じように必要になってきている装備の一つ。 そんな需要が増