*

【艦これ】七周年任務【拡張作戦】の攻略

公開日: : 最終更新日:2020/04/29 クエスト任務, 単発


七周年任務【拡張作戦】の攻略をやってみました。

任務内容

「6-1,6-2,6-3,6-4,6-5」で1回ずつS勝利で達成。

編成は「艦隊自由」、好きなように編成を組んでOKです。

6-1攻略

編成


編成は「装空1、雷巡1、軽巡1、潜水3」で「CFGHK」狙い。
※たまにG→Iへ逸れます。

装空は噴式装備にして攻略していますが、ごく一般的な装備にするかはお好みです。

<制空値>
・全部で「109」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「均衡」

6-2攻略

編成


編成は「航戦1、装空1、航巡2、駆逐2」で「CEJK」。

6-2はいろんな編成で攻略可能ですが、個人的にはこれが好きなのでこの編成を採用しています。

<制空値>
・全部で「330」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空権確保」

6-3攻略

編成


編成は「水母1、軽巡2、駆逐3」で「ACEGHJ、ACEFHJ」。

道中がランダムルートの編成で攻略していきます。

<制空値>
・全部で「35」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空権確保」

6-4攻略

編成


編成は「戦艦2、駆逐2、航巡1、水母1」で「AEDCFN」。
『長門改二、陸奥改二』を起用、タッチは「ボスマス」に梯形陣を選択。

<制空値>
・全部で「96」
・道中は「制空優勢以上」
・ボスは「均衡以上」
・空襲マスは「均衡」

<基地航空隊>

・第一「陸戦×1、陸攻×3」ボス集中

6-5攻略

編成


編成は「航戦1、装空2、重巡1、雷巡1、駆逐1」で「ACDGM」。

対空関連の対策で「摩耶改二」あるいは「アトランタ」を起用してもOKです。
(むしろアトランタの方がよい)

<制空値>
・全部で「362」
・道中は「制空優勢以上」
・空襲マスは「均衡以上」

<基地航空隊>

・第一「陸戦×1、陸攻×3」ボス集中
・第二「陸戦×1、陸攻×3」ボス集中

報酬



・鋼材×7,000
・速吸【選択】
・洋上補給×7【選択】

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. カイ・ディエゴ より:

    お世話になります。
    1日で七周年任務[前・碁・拡張]とやって疲れました。
    報酬はゴトにした、4隻目ですけど他も2隻づついるのです。

    一式徹甲弾改はやっとmaxに・・・変わりに積みっぱなしに出来る徹甲弾が殆どなくなったけど。

    • アキュ より:

      >カイ・ディエゴさん
      コメントありがとうございます。

      一式徹甲弾改MAXおめでとうございます!
      徹甲弾は長く使っていく装備ですし、戦艦全体で使える装備なので持っておいた方がいいですよね~。

      私も作りたいですが、いまはまだ一式徹甲弾づくりの最中ですw
      改修、お疲れさまでした!

  2. 匿名 より:

    質問すいません。
    速吸とコマンダン未所持なのですが優先するならどっちですか?

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。

      回答の前に質問なのですが、速吸の代わりとなる神威は持っていますか?
      あとコマンダンテスト以外の水母は何を持っていますかね?

      それが分かってから個人的な回答をしたいですね!

      • 匿名 より:

        神威は持ってます!
        水母は秋津洲と瑞穂持ってます!

        • アキュ より:

          >匿名さん

          速吸の代用として神威を使う事はできるので、
          私だったら「コマンダンテスト」を選ぶと思います。

          速吸に艦攻乗せて攻撃したり、速吸ルートみたいな専用ルートが出てこない限りは大丈夫。
          (コマンダンテストも欧州イベントが来ればドロップしやすいですけどね。)

  3. 名 匿 より:

    こんにちは!
    6-1の編成参考にさせて頂きました。3ヶ月に1回大鯨・潜水3・雷・電みたいな編成で出していたので助かりました。あのマップって楽に攻略できるんですね!

    • アキュ より:

      >名 匿さん
      コメントありがとうございます。

      提督の中には大鯨ルートの方がいいという方もいらっしゃるので、
      自分に合っている編成を見つけて攻略していくといいですね!

      6-1の掲載編成のデメリットはたまに逸れることですね。
      (書いてなかったので追記しておきます。m(__)m)

  4. タ有り提督 より:

    アキュさんへ

     Gotland任務と並行していましたので、6-1と6-2で終わりました。6-2は、航戦を使わない編成で行ってたのですが、今回はアキュさんの編成を使わせて頂きました。ありがとうございます。
     6-2は、Cマスでこけたこともあり、2回目で完了しました。Commandant Teste以外は、2隻以上有りましたので、彼女を選びました。鍛える暇無いですが、、、

    6-1 C単縦F単縦GH単縦K単縦 S勝利 比叡
    瑞鶴改二甲_149 噴式景雲改・橘花改・村田隊・試製景雲(要員)
    北上改二 _137 甲型・15.5cm改★4・8inch三Mk.9(女神)
    阿武隈改二_133 丙型・四連装酸素後期★6・五連装酸素★6(要員)
    伊58改  _123 53cm艦首魚雷×2(要員)
    伊14改  _122 潜水艦搭載電探&四連装酸素★6×2(要員)
    伊400改  119 四連装酸素★4×2(要員)

    6-2 C単縦(風雲大破撤退) 
    伊勢改二_143 試製41cm★・試製41cm★2・岩本隊★10・SwordfishMk.III・1徹甲弾★2(女神)
    瑞鶴改二_149 村田隊・彗星22型634・烈風一一型・紫電改四(要員)
    鈴谷改二_124 3号★4×2・零観・二式水戦改熟練★5(要員)
    熊野改二_124 2号★6×2・夜偵★8・二式水戦改熟練★4(要員)
    涼月改  98 5inchMk.30改・B型改四・13号改(要員)
    風雲改二 97 D型改三・Mk,30改・GFCS(要員)

    6-2 C単縦EJ単縦K単縦 S勝利 鈴谷
    伊勢改二_143 試製41cm★・試製41cm★2・岩本隊★10・SwordfishMk.III・1徹甲弾★2(女神)
    瑞鶴改二_149 村田隊・彗星22型634・烈風一一型・紫電改四(要員)
    鈴谷改二_124 3号★4×2・零観・二式水戦改熟練★5(要員)
    熊野改二_124 2号★6×2・夜偵★8・二式水戦改熟練★4(要員)
    涼月改  98 5inchMk.30改・B型改四・13号改(要員)
    秋月改 _137 10cm+高射装置★7×2・13号改★9(要員)

    Commandant Teste・洋上補給×7

    • アキュ より:

      >タ有り提督さん
      コメントありがとうございます。

      コマンダンテストは水戦を装備させて制空稼ぎができますからねー。
      前段や後段の最終海域で起用する機会はあるかも?

      掲載編成、ありがとうございます!

カイ・ディエゴ へ返信する コメントをキャンセル

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略

【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略

【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略

【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略

【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)

ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空

記事を読む

装備開発記事

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

開発100回勝負!三式爆雷投射機編

開発100回勝負! 三式爆雷投射機編 三式を開発する理由は潜水艦狩りでの駆逐艦育成で 三式を

記事を読む

【艦これ】天山レシピで300回開発した結果

天山開発、お疲れ様です。 流星や流星改などの上位の艦攻が存在していますが、 ここ最近は新

記事を読む

開発100回勝負 増設バルジ編part2

開発100回勝負!増設バルジ編 第2弾 主に大型バルジをメインにたくさん欲しいところ 0個じ

記事を読む

【艦これ】91式高射装置の開発レシピで300回開発してみた結果

どうも、アキュです。 増設スロットに装備できるようになった91式高射装置。 その91式高射装

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑