*

【艦これ】七周年任務【後段作戦】の攻略

公開日: : 最終更新日:2020/04/26 クエスト任務, 単発


七周年任務【後段作戦】の攻略をやってみました。

任務内容

「2-3、3-1、3-2、3-3、3-4、3-5、7-2-2」を1回ずつS勝利で達成。

編成を「軽巡級1+駆逐2+自由枠3」の編成構成に整えましょう。

2-3攻略

編成


編成は「軽空2、軽巡1、駆逐2」で「ランダム」。

下ルートに言った場合は「水母を含む(駆逐・海防)2以上」で「D→G」を固定してボスまでは行けるようにしています。

<制空値>
・全部で「203」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空権確保」

3-1攻略

編成


編成は「正空1、軽空1、軽巡2、駆逐2」で「CFG」。

空母と先制雷撃可能な軽巡による開幕特化にしています。

<制空値>
・全部で「125」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空権確保」

3-2攻略

編成


編成は「軽巡1、駆逐5」で「CEFL,CGFL」。

高速+と電探搭載艦1隻による攻略です。

3-3攻略

編成


編成は「正空1、軽空1、雷巡2、駆逐2」で「ACGM」。

軽巡枠は夕張改二特に電探を装備させてもいいです。

<制空値>
・全部で「213」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空権確保」

3-4攻略

編成


編成は「航巡1、軽巡2、駆逐3」で「DHLJP」。

<制空値>
・全部で「48」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「均衡」

3-5攻略

編成


編成は「軽巡1、駆逐5」で「FGK」。

軽量編成で攻略してみました。
海域はゲージ破壊後になります。

<制空値>
・全部で「29」
・道中は「均衡以上」※Gマスが均衡
・ボスは「制空権確保」

7-2-2攻略

編成


編成は「正空1、航戦1、軽空1、軽巡1、駆逐2」で「BCDIM」。

手数を増やすため夜戦空母を入れてますが、こちらはお好みです。

<制空値>
・全部で「403」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空優勢」

報酬



・弾薬×7,000
・Swordfish(水上機型)【選択】
・戦闘詳報【選択】

 

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. 丙丙砲 より:

    おはようございます。
    いつもこっそりとお世話になっています。

    3-1、3-2、3-3がS勝利の状態で3-4がA勝利だと任務50%以上達成が付かず、3-4を再度出撃しS勝利を獲得したら任務50%以上達成が付きました。

    • アキュ より:

      >丙丙砲さん
      コメントありがとうございます。

      ということはS勝利じゃないといけない可能性が出てきましたね。

      情報、ありがとうございます!
      助かります。m(__)m

      • まろーん より:

        A勝利だとクリアできませんでしたよ

        • アキュ より:

          >まろーんさん

          たまに一部A勝利以上とか混ざったりすることもありますが、
          情報を集めている感じだとS勝利狙いでよさそうですね。

  2. まろーん より:

    7の2なのですが、A勝利だとクリアできませんでした。
    攻略情報ありがとうございました。

    • アキュ より:

      >まろーんさん
      コメントありがとうございます。

      情報を集めている感じではS狙いでよさそうですね。
      こちらこそ、情報ありがとうございます!

  3. 運4提督 より:

    3-5が鬼門ですね10回以上出撃してもクリアできない。ボスで反抗かT不利しかひかない・・・

    • アキュ より:

      >運4提督さん
      コメントありがとうございます。

      ボス戦になると丁字不利というのが多いと感じることがありますよね。
      回数重ねて突破するか、もう少し重めの編成にするしかないですね。(゚ー゚;A

  4. 自分を運改修したい提督 より:

    3-4面倒だったので戦艦2空母1軽巡1駆逐2でクリアしましたルートは A-C-F-M-Pです
    ボス戦は野戦は厳しいかも 弾薬が…(*´Д`)

    • アキュ より:

      >自分を運改修したい提督さん
      コメントありがとうございます。

      上ルートは重めの編成で行けるので、道中は安定しやすいでしょうね。
      渦潮がたまに強いのも特徴ですね。

  5. タ有り提督 より:

    アキュさんへ

     いつもありがとうございます。ゆっくりですが、7周年後段攻略しました。
     3-2は2回目で攻略。最短確定装備で行ったので、火力不足だったのかも知れません。3-5は軽量編成で駄目だったので、重量で行き直して攻略しました。7周年拡張は、Gotland進撃任務と並行してやりたいので、先に出撃任務をこなそうと、andraにしました。明日から頑張ります。

    2-3 ADGIKN S勝利
    夕張改二 90 14cm連×2・10cm+高射装置・42号・25㎜集中★
    日進甲  97 14cm連改・14cm連★6・瑞雲改二634熟練・甲型(要員)
    涼月改  98 Mk.30改・B型改四・13号改(要員)
    風雲改二 97 D型改三・Mk.30改・GFCS37(要員)
    夕雲改二 96 D型改二★×2・33号(見張員)
    長波改二 96 D型改二×2・SG(見張員)

    3-1 CFG S勝利
    夕張改二特_131 丁型改・14cm連改・14cm連★・照明弾・SG(タービン)
    阿武隈改二_133 丙型・四連装酸素後期★6・五連装酸素★6(要員)
    赤城改二 _135 97式艦攻改試製★・F4U-1D・烈風改二戌型×2・夜間要員+(女神)
    瑞鶴改二甲_149 噴式景雲改・橘花改・村田隊・東カロリン(要員)
    風雲改二  97 D型改三・Mk.30改・GFCS37(要員)
    長波改二  96 D型改二×2・SG(見張員)

    3-2 C(朝霜大破撤退) CEFL S勝利 最短固定
    G.Garibaldi改 100 152mm/55×2・33号・新型缶(タービン)
    朝霜改二   _119 D型改二★4・GFCS・新型缶(タービン)
    タシュケント改 98 B-13★4・B-13★2・33号・新型缶(タービン)
    風雲改二    97 D型改三・GFCS・新型缶(タービン)
    長波改二    96 D型改二×2・新型缶(タービン)
    夕雲改二    96 D型改二★×2・新型缶(タービン)

    3-3 ACGM S勝利 飛龍
    夕張改二特_131 甲標的丁型改・14cm連改・14cm連★・艦本バルジ・SG(タービン)
    赤城改二 _135 97式艦攻改・江草隊・烈風改二戌型×2・夜間+熟練(女神)
    伊勢改二 _143 試製41cm★・試製41cm★2・岩本隊★10・烈風一一型・紫雲(女神)
    北上改二 _137 甲標的甲型・試製六連装★6・四連装酸素後期★9(女神)
    涼月改   98 5inchMk.30改・B型改四・13号改(要員)
    風雲改二  97 D型改三・Mk.30改・GFCS37(要員)

    3-4 DHLJP S勝利 赤城
    夕張改二特_131 甲標的丁型改・14cm連改・14cm連★・SG×2(タービン)
    阿武隈改二_133 丙型・四連装酸素後期★6・五連装酸素★6(要員)
    風雲改二  97 D型改三・Mk.30改・GFCS37(要員)
    熊野改二 _124 2号★6×2・夜偵★8・二式水戦改熟練★5(要員)
    秋月改  _137 10cm+高射装置★7×2・13号改★9(女神)
    風雲改二  97 D型改三・Mk.30改・GFCS37(要員)
    巻雲改二  95 D型改二・10cm+高射装置★5・GFCS(要員)

    3-5 FGK A勝利
    長波改二    95 C型改二★6・C型改二・22号改四(女神)
    巻雲改二    94 D型改二★4×2・33号(要員)
    夕雲改二    95 D型改二×2・SG初期型(要員)
    風雲改二    96 D型改二★・Mk.30改・GFCS(要員)
    タシュケント改 98 B-13★4・B-13★2・10cm+高射装置★5・GFCS(要員)
    日進甲     96 14cm連改・14cm連・甲標的甲型・瑞雲改二634★5(要員)

    3-5 B単縦D単縦H単縦K単縦 S勝利
    朝霜改二   _119 D型改二★4・D型改二・GFCS(要員)
    瑞鶴改二甲  _149 噴式景雲改・橘花改・村田隊・東カロリン(要員)
    翔鶴改二甲  _147 村田隊・彗星二二型634・634空三号弾・烈風改二型(要員)
    SaratogaMk.II _124 TBM-3D・岩井隊★4・F6F-5N・F6F-3N(要員)
    Atlanta改    80 両用砲★2・両用砲・GFCS(女神)
    タシュケント改 98 B-13★4・B-13★2・10cm+高射装置・GFCS(要員)

    7-2② B単縦C単横DI単縦M単縦 S勝利 谷風
    伊勢改二  _143 試製41cm★1・試製41cm★2・岩本隊★10・瑞雲12・新型缶(タービン)
    SaratogaMk.II 124 TBM-3D・岩井隊★4・F6F-5N・F6F-3N(要員)
    瑞鳳改二  _113 流星改一航戦熟練・彗星601・烈風一一型・零式聴音機(女神)
    阿武隈改二 _133 丙型・四連装酸素後期★6・五連装酸素★6(要員)
    朝霜改二  _119 D型改二★4・D型改二・HF/DF+TYPE144/147(要員)
    涼月改   98 5inchMk.30改・B型改四・13号改(要員)

    Swordfish水上機型・戦闘詳報

    • アキュ より:

      >タ有り提督さん
      コメントありがとうございます。

      3-5は水母編成でも十分いける編成でランダムがあるけど、
      最軽量編成よりは火力が安定しやすいですね!

      andra改装おめでとうございます!
      新しく追加された新任務も大変ですが、頑張ってください!

  6. 皐月提督 より:

    情報ありがとうございます!!いつも情報が速く助かってます!本題ですが、今回の報酬は取りにいった方がいいでしょうか?後期型魚雷かソードフイッシュ。私はまだ、7-1.7-2共にクリアしたことがないのですが行ったほうがいいのでしょうか?因みに(3-4,3-5も先日軽量編成でスパッとクリアしました。)あともしいくなら魚雷、ソードフイッシュどっちがいいのでしょか。

    • アキュ より:

      >皐月提督さん
      コメントありがとうございます。

      今回の任務で貰えるSwordfishがこの先入手可能かどうか次第ですね。

      一応Swordfish(水上機型)は、
      「ゴトランド、コマンダンテスト、瑞穂、神威」に装備ボーナス。

      改修と上位更新後のSwordfish(水偵型)で
      「ゴトランド、コマンダンテスト、瑞穂、神威、ウォースパイト、ネルソン」に装備ボーナス。

      装備ボーナスによる火力等の上昇があるため、上記で挙げた艦娘をメインで起用しているのであればこちらを選んでもいいです。
      ただ、三連装後期型は夜戦火力も十分ある綾波に装備させると強いです。

      私は持っていないという理由からSwordfishを選んでいますが、
      イベントなどでの幅広い活躍を期待するなら三連装後期型を選んだ方がいいと思いますよ~。
      (配信でも聞いてみましたが、三連装後期型を選んでいる人が多かったです)

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略

【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略

【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略

【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略

【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)

ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空

記事を読む

装備開発記事

紫電改二のレシピで1000回開発した結果

紫電改二の開発、お疲れ様です。 この記事では、紫電改二のレシピの1つを1000回開発するとどの

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

25mm三連装機銃

25mm三連装機銃の開発レシピ

【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三

記事を読む

【艦これ】天山レシピで300回開発した結果

天山開発、お疲れ様です。 流星や流星改などの上位の艦攻が存在していますが、 ここ最近は新

記事を読む

増設バルジ(中型艦)(大型艦)

増設バルジの開発レシピ

増設バルジには、それぞれ中型艦と大型艦のものがあります。 そして、その【増設バルジ(中型艦)】

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑