【艦これ】睦月型集合!演習始め!の攻略
公開日:
:
クエスト任務(工廠・改装・遠征・演習), 単発
【睦月型集合!演習始め!】やってみました
やること
睦月型4隻を含む艦隊で本日中に演習で4回以上勝利が条件です。
演習相手に合わせて自由枠2隻を決めていきましょう。
報酬
・燃料×200
・弾薬×200
・給糧艦「伊良湖」
・新型噴新装備開発資材【選択】
ーー
課金できないアイテムという事で選びました。
スポンサーリンク
関連記事
-
【艦これ】精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!の攻略
【精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!】やってみました やること 旗艦に「黒潮改二」or「
-
【艦これ】上陸作戦支援用装備の配備の攻略
【上陸作戦支援用装備の配備】やってみました やること 旗艦「神州丸」で第一スロ「大発動艇
-
【艦これ】【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!の攻略
【【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!】やってみました 用意するもの ・艦戦×2【廃棄】
-
【艦これ】調整改良型「水中探信儀」の増産の攻略
【調整改良型「水中探信儀」の増産】やってみました 用意するもの 旗艦「山風改二/改二丁」
-
【艦これ】海上輸送航路の護衛強化の攻略
【海上輸送航路の護衛強化】やってみました やること(各1回ずつ) <対潜警戒任務>50分/鎮
装備開発記事
-
【艦これ】12cm30連装噴進砲の開発レシピを300回開発した結果
どうも、アキュです。 12cm30連装噴進砲の開発お疲れ様です。 前々から改修素材として
-
九六式陸攻のレシピで100回開発した結果
九六式陸攻の開発、順調ですか? 陸攻のレシピは1回の消費量が多いので、大変な開発作業になると思
-
【艦これ】20.3cm(2号)連装砲と九一式徹甲弾狙いの開発レシピを300回開発した結果
20.3cm(2号)連装砲の開発、お疲れ様です。 改修素材としての需要が増え始めている『2
-
零式艦戦21型の開発レシピ
明石の改修工廠や任務で、52型と同じように必要になってきている装備の一つ。 そんな需要が増
-
25mm三連装機銃の開発レシピ
【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三
- PREV
- 【艦これ】夏イベントの各海域の感想(2019)
- NEXT
- 【艦これ】工廠稼働!次期作戦準備!の攻略
Comment
これは 午後の演習相手次第
ですね🧸
>mikasaさん
コメントありがとうございます。
睦月型4隻を含む艦隊なので単艦相手だと大チャンスですね!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ホントにそうですね・・・(汗
午前中は学校で・・・。
アキュ様、お疲れ様です。睦月型集合!演習始め!完了です。
今回は旗艦文月、妙高、睦月、如月、皐月、ガンクードで実践しましたが、「空母機動部隊、演習始め!」
と併用可能ですので、空母旗艦、空母2駆逐艦2を含むと併用するといいように思います。
また睦月型は意外と弱いので単艦か2隻艦放置を狙ったほうが楽かもしれませんね。報酬は同じく
新型噴新装備開発資材を選びましたが使いどころかあるかどうか?謎の部分が多い素材ですね。
>まだまだ乙提督さん
コメントありがとうございます。
夜戦まで必要なレベルの演習相手でなければそれでもいいですね。
狙って単艦や2隻放置が来ればいいですけど、こればかりは難しいかな。
新型噴新装備開発資材は「艦載型 四式20cm対地噴進砲」の上位更新で必要になります。
学校のせいで午前中できないと、
午後の演習相手次第になりますよね・・・(汗
>yuutaさん
コメントありがとうございます。
午前中できないと午後の5戦で決着をつけることになるので、
演習相手によっては難易度は高くなりますね。(゚ー゚;A