【艦これ】2-3オリョール哨戒の攻略(二期)
2-3「オリョール哨戒」やってみました。
編成その1
編成は「軽巡2、駆逐2、軽空2」の編成でルートは「ランダム」。
秋月型を使っていますが、出撃した感じではまだ脅威となる空母はいないので普通の駆逐艦でも良いかも。
編成その2
もう1つは潜水艦編成です。
一期と同じく潜水艦での攻略も一応可能となっています。
編成その3
編成は「水母1、軽空2、軽巡1、駆逐2」でルートは「ランダム」。
基本的にランダムな2-3の海域ですが「水母を含む(駆逐・海防)2以上の艦隊」であれば、
「D→G」が固定されるのでボスマスまでは確定。
任務等の基本構成は、この編成を利用するといいと思います。
<制空値>
艦戦のみ「173」
道中とボスは「制空権確保」
ルート
潜水艦編成であればボスマスへたどり着きやすい海域となっています。
道中はランダムなルートも多いため、燃料や弾薬などを拾いながらボスマスへ進むこともあります。
ボス
ボスマスでは相手が単縦でも中破や大破まで追い込まれることがあるため、
できれば改造済みの潜水艦の方が勝利しやすいでしょう。
・次:2-4
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】7-3マラッカ海峡を抜けて
7-3「マラッカ海峡を抜けて」の攻略をやってみました。 ※『新海域』という事で最初はとにか
-
-
【艦これ】(初心者用)北方海域(3-1~3-5)の編成例
どうもアキュです。 私がYouTubeの配信でやっている 「資源や任務の進捗は熟練提督の
-
-
【艦これ】(初心者用)南西諸島海域(2-1~2-5)の編成例
どうもアキュです。 私がYouTubeの配信でやっている 「資源や任務の進捗は熟練提督の
-
-
【艦これ】(初心者用)鎮守府海域(1-1~1-6)の編成例
どうもアキュです。 私がYouTubeの配信でやっている 「資源や任務の進捗は熟練提督の
-
-
【艦これ】6-3K作戦の攻略(二期)
6-3「K作戦」の攻略をしてみました。 この海域は編成に制限がかけられており『水母、軽巡、駆逐
装備開発記事
-
-
【艦これ】瑞雲レシピで200回開発した結果
瑞雲の開発、おつかれさまです。 「瑞雲がたくさん欲しいっ!」と感じた時に、 手軽に入手で
-
-
【艦これ】瑞雲(六三一空)の開発レシピで300回開発してみた結果
どうも、アキュです。 現在は積極的に開発をしようと思う提督はほとんどいないと思いますが、
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで100回開発した結果
開発、お疲れ様です。 「10cm連装高角砲」って、特定の駆逐艦を改造すると貰える装備ですが
-
-
【艦これ】Spitfire MK.Ⅰレシピで200回開発してみた結果
Spitfire MK.Ⅰの開発お疲れ様です。 今回はSpitfire MK.Ⅰの開発レシ
-
-
零式艦戦52型の開発レシピ
烈風や紫電改二と比べると、零式艦戦52型は制空権を確保するにはイマイチな性能ですが 明石の改修
- PREV
- 【艦これ】2-2柳作戦の攻略(二期)
- NEXT
- 【艦これ】2-4あ号艦隊決戦の攻略(二期)