*

亥年護衛始め!「海上護衛隊」なお正月!

公開日: : クエスト任務, 単発

任務
【亥年護衛始め!「海上護衛隊」なお正月!】やってみました。

出撃海域

15.16.21
出撃先は「1-5、1-6、2-1」でボスに2回ずつS勝利、ゴールで達成しました。

編成は「(海防艦、駆逐艦、軽空母は1隻まで)の編成」の構成。

・1-6は軽巡含めてもカウントされなかったので、軽空母1隻以下のおそらく海防艦or駆逐艦のみ?

編成(1-5)

15編成
編成は「海防艦4」ルートは「ADEJ」

海防艦4隻で最短ルートを進めていきます。
これはいつも攻略している編成でOKだと思います。

編成(1-6)

1-6編成
編成は「駆逐6」ルートは「AEGFB」狙い

普段の「軽1、駆5」で固定ルートと違い「駆6」なのでランダムがあります。
何度も挑戦しましょう。

編成(2-1)

21編成
編成は「軽空1、駆逐5」ルートは「CEDH,CDH」

軽空母1隻を入れて道中は警戒陣で抜けてもいいです。

<制空値>
艦戦のみ「109」
道中&ボスは「制空権確保or制空優勢」

報酬

報酬
燃料×2019
給糧艦「間宮」【選択】
特注家具職人【選択】

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. まだまた乙提督 より:

    アキュ様、お疲れ様です。何とか2回ずつストレートクリアーしました。

    1-5はまだゲージ破壊していなかったので、1-6解放のため4回ストレートクリアー。
    ここまでは問題なかったのですが、意外とこの先からが苦難の道でした。

    1-6はA→E(潜水戦)まではいいのですが、1回目はそこからG→K→M→Jと
    上へ上へといくので「おいおいそっちかよ!」という感覚で困惑。

    「まあ大破するなあ~これ」と思いながらも一か八かの「警戒陣」で行ったところKの戦艦に
    1隻中破させられ、こりゃあかん!と思いながらもJマスで育成中の初月が対空カットインで
    空母4隻を黙らせ、Dで中破を1つ食らいながらも敗北Dに耐え1周出来ました。

    今思えば奇跡としか言いようが無い・・・やられそうでやられないのがハラハラしますわ。

    「ああ~またこのルートかあ~」と思いながらも警戒陣覚悟で向かったところ
    今度はいつものA→E(潜水戦)→G→F(空襲戦)→B。

    まあこちらも2戦目以降は警戒陣お祈りでFマスは夜戦をすると大破も出るため、苦汁の選択夜戦せず
    敗北D。2つの敗北をつけたものの何とか2回ストレートクリアー。いろんな意味でしんどい状況。

    あとは2-1だけと思いきや、駆逐艦5軽空母1なのに、道中は重巡、ボスは戦艦と分が悪い編成。

    道中は警戒陣で軽空母を6番にして反撃していたものの、2戦目の重巡で駆逐艦の誰かがワンパン
    中破!ボスの戦艦の餌食になる展開でしたが、何とか下3隻を倒し駆逐艦の夜戦連撃で逆襲し執念の
    S勝利2回をもぎ取りました。

    報酬は二式爆雷が4つ(昔あったのですがシナジーがあると知らずに廃棄)しかなかったことから、
    今後のことを考え選択、残りは特注家具職人にしました。

    しかし意外としんどい任務で警戒陣がないと厳しい割に報酬がこれでは・・残り1つは明日の
    敵東方任務がてら行こうと思います。長文駄文失礼致しました。

    • アキュ より:

      >まだまた乙提督さん
      コメントありがとうございます。

      今回は一番最後だけ報酬が良いですね。
      それ以外の任務と報酬はおまけに近いかも?

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略

【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略

【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略

【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略

【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)

ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空

記事を読む

装備開発記事

試製烈風 後期型の開発レシピ

旧名称「烈風」こと「試製烈風 後期型」です。 名前とグラフィックが更新されたので、その記念とし

記事を読む

三式爆雷投射機の開発レシピ

三式爆雷投射機は、開発できる爆雷装備の中で一番数値が高い装備です。 もしも、この装備を開発・量

記事を読む

41cm連装砲

41cm連装砲の開発レシピ

41cm連装砲は、長門型や扶桑型などのフィット砲として知られていますが、 現在では、【16in

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

【艦これ】20.3cm(2号)連装砲と九一式徹甲弾狙いの開発レシピを300回開発した結果

20.3cm(2号)連装砲の開発、お疲れ様です。 改修素材としての需要が増え始めている『2

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑