*

ようやく1つ完成

公開日: : 航海日誌

妖精
さて、この子は何の装備の妖精さんでしょう?
答えは最後に。

6-3
どうも、アキュです。

現在、開発資材がどんどん減っている状態なので、
対策として、少しでも時間が空いたときに6-3や2-4に出撃して増やしています。

遠征は燃料と弾薬を増やすことを重点に置いているため、観艦式での遠征は後回し。
なにぶん改修工廠で消費が多いもので、資材管理に四苦八苦と言ったところですね。

サラトガ
でも、おかげさまでアメリカ産の艦載機が1つ完成しました。
残りの艦載機は上位更新も残っているので、まだまだ先は長そうです。(゚ー゚;A

艦載機が1つ完成したお礼に、サラに「サラトガチップス」を作って欲しい・・・!(妄想中
(※サラトガチップスとは、ポテトチップスの始まりとなったものらしいです)

6-3ってボーキをもらえることもあるので、地味に増える。
バシーの効率には負けるかもしれませんが、現在私が要求している資源が6-3にほとんどある感じです。
休日はここに費やしたい・・・!

三越コラボ

三越とコラボしていることは、もうご存知の方も多いと思います。
ところで・・・

三越コラボ
榛名が・・・見えるね。
ちょうどね、コーヒーやココアを入れるマグカップが欲しかったのよ。
そして、B1サイズのポスターも欲しい。
これはオンラインストアで買うとしましょう。

榛名が絡むと、アキュは動きマース! 三(/・▽・)/ ヒャッハー

--

九七式艦攻
妖精問題の答えは【九七式艦攻(九三一空)】でした。

この装備は何気に開発が出来ないことや、大鯨を育てて龍鳳改にして始めてもらえる装備。(ランカー報酬を除く
意外とレアな装備でもあります。
いずれは「天山(九三一空)」に派生でもするんじゃないかな?

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】今年は「銀河、四式重爆飛龍」!節分任務まとめ(2021)

どうも、アキュです。 2021年も『節分任務』が実装されました。 今年の節分任務はなんと

記事を読む

【艦これ】Xmas Select Gift Boxを開封してみた(2020)

どうもアキュです。 今年もこの季節がやってまいりました。 24日クリスマスイブに貰える「

記事を読む

イベントは11/27(金)の22:30予定

次回「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートは【11/27(金) 11:00】開始、

記事を読む

no image

欧州イベントは計四海域

提督の皆さん、お疲れさまです! 現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【11/27(金)】稼働全サ

記事を読む

no image

【艦これ】11/27(金)に前段作戦を開始!

提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来

記事を読む

装備開発記事

【艦これ】91式高射装置の開発レシピで300回開発してみた結果

どうも、アキュです。 増設スロットに装備できるようになった91式高射装置。 その91式高射装

記事を読む

開発100回勝負!三式爆雷投射機編

開発100回勝負! 三式爆雷投射機編 三式を開発する理由は潜水艦狩りでの駆逐艦育成で 三式を

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

開発100回勝負! 九一式徹甲弾編

開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修

記事を読む

開発100回勝負! 烈風編

どうも、アキュです。 艦これの艦戦での代表格ともいえる烈風 今回は烈風の開発をしてみました。

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑