「第二七駆逐隊」出撃せよ!
「第二七駆逐隊」出撃せよ!やってみました。
※2期対応済みです。
出撃海域
出撃先は「2-3」でボスに1回S勝利で達成です。
編成は「白露改+時雨+春雨+五月雨+自由枠2」の構成で攻略します。
※白露改二や時雨改二でも達成できます。
※白露は旗艦指定です。
編成
水母は水戦で制空補助ができるのであれば、
装備させて軽空に艦攻を装備させてみてもいいです。
あるいは、軽空自体を正空に入れ替えて攻略してもいいですね。
駆逐艦は連撃ができるように装備をお好み整えれましょう。
<制空値>
艦戦のみ「111」
道中は「制空権確保」、ボスは「制空優勢」
報酬
・家具「春の一番」掛け軸
・燃料×500
・鋼材×500
ーー
今回の任務は家具の掛け軸がもらえます。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略
【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略
【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4
-
-
【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略
【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「
-
-
【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略
【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)
ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空
装備開発記事
-
-
九三式水中聴音機の開発レシピ
九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし
-
-
タービン・缶の開発レシピ
タービンや缶など、機関部強化出来る装備は現在3つのみ。 今回は【改良型艦本式タービン】【強
-
-
46cm三連装砲の開発レシピ
46cm三連装砲はかなり高火力の砲だが、現段階では大和型だけノーペナの装備。 大和型も多用
-
-
二式艦上偵察機の開発レシピ
二式艦上偵察機は特定の艦娘の装備ボーナスがある装備です。 彩雲と違い、丁字不利を防ぐ効果がない
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような
- PREV
- 開発100回勝負! Ro.43水偵編
- NEXT
- フルボッコdeath!
Comment
村雨で行ってしまったよw
>編成は「旗艦:白露+時雨+村雨+五月雨」+自由枠2となっています。
↑春雨だと思うのですが村雨になっていますよー
>名無しさん
>とあるラバウル提督さん
一番大事な編成を間違えてしまいました。
申し訳ないです><;