*

【艦これ】E2戦力ボス出現ギミック(甲作戦)

公開日: : 2021秋イベント

ギミック

・Pマス1回A勝利以上?
・Cマス1回優勢以上?
・基地防空1回優勢以上?

編成(Pマス)


輸送の方のギミックと同じ編成。

<支援艦隊>
道中:お好み

<基地航空隊>

画像がないので防空は局戦系を入れておいてください(基地防空のため)
あとは陸戦1、陸攻3にしています。

編成(Cマス)

<支援艦隊>
道中:お好み

<基地>

第二はCマス集中

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. 匿名 より:

    難易度乙だとPマス行かなくてもボスまでのルート出現しました

  2. タあり提督 より:

    アキュ様へ
     応援ありがとうございます。ギミック解除も終わり、戦力に挑みます。とりあえず、やってみて、考えます。

    ◆Pマス A輪形B単横DFJL警戒P単縦 A勝利 如月
    大淀改   91 3号★6×2・零偵11乙熟練・SK+SG(水雷見張員)
    瑞鳳改二乙_128 TBM-3W+3S・F4U-1D・岩本隊★10・彩雲偵四(噴進砲改二★8)
    Johnston改_114 Mk.30改+GFCS・Mk.30改・Hedgehog★2(水雷見張員)
    Jervis改  86 Type144/147・三式投射機★5・二式爆雷(要員)
    照月改   80 10cm+高射装置★4×2・SK★5(要員)
    Grecale改  70 HF/DF+Type144/147・三式投射機★6・対潜短魚雷
    [基地航空隊]
    ①32型台南空・銀河×3(P集中)
    ②Me163B・試製秋水・試製秋水・烈風改352熟練(防空)

    ◆Cマス A輪形B単横DC輪形 SS勝利 航空優勢
    瑞鳳改二乙_128 岩本隊★10・烈風改二・烈風一一・烈風一一(噴進砲改二★8)
    千代田甲  44 二式水戦改熟練★4・強風★・強風
    Johnston改_114 Mk.30改+GFCS・Mk.30改・Hedgehog★2(水雷見張員)
    Jervis改  86 Type144/147・三式投射機★5・二式爆雷(要員)
    照月改   80 10cm+高射装置★4×2・SK★5(要員)
    Grecale改  70 HF/DF+Type144/147・三式投射機★6・対潜短魚雷
    [基地航空隊]
    ①32型台南空★3・64戦隊・32型台南空★2・21型台南空★7(C集中)
    ②Me163B・試製秋水・試製秋水・烈風改352熟練(防空)

    • アキュ より:

      >タあり提督さん
      コメントありがとうございます。

      ギミック解除お疲れ様です
      今回は後段でもお手軽なのはいいことですね!
      ガンガン行きましょう!(๑•̀ㅂ•́)و✧

      編成掲載も感謝ですm(__)m

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】E2で昭南掘り(甲作戦)2021秋イベント

【E2で昭南掘り(甲作戦)】やってみました。 あきつ丸掘りもできます どこで掘る? こ

記事を読む

【艦これ】E3でイントレピッド掘り(甲作戦)2021秋イベント

【E3-1でイントレピッド( Intrepid)掘り(甲作戦)】やってみました。 フレッチャー

記事を読む

【艦これ】E3-3甲「八丈島沖絶対哨戒線」戦力ゲージ攻略2021秋イベント

※序盤は情報も少ないため、突破編成として掲載します。 ※突破編成はかなり簡易版で書くので説

記事を読む

【艦これ】E3-2甲「八丈島沖絶対哨戒線」戦力ゲージ攻略2021秋イベント

※序盤は情報も少ないため、突破編成として掲載します。 ※突破編成はかなり簡易版で書くので説

記事を読む

【艦これ】E3-1甲「八丈島沖絶対哨戒線」輸送ゲージ攻略2021秋イベント

※序盤は情報も少ないため、突破編成として掲載します。 ※突破編成はかなり簡易版で書くので説

記事を読む

装備開発記事

三式弾

三式弾の開発レシピ

三式弾は、主に陸上型の深海棲艦に対して特効のある装備で、艦隊防空に効果のある装備でもあります。

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

缶・タービン

タービン・缶の開発レシピ

タービンや缶など、機関部強化出来る装備は現在3つのみ。 今回は【改良型艦本式タービン】【強

記事を読む

九三式水中聴音機

九三式水中聴音機の開発レシピ

九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし

記事を読む

開発100回勝負! 九一式徹甲弾編

開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑