【艦これ】【地中海作戦】地中海配備の敵戦力を叩け!の攻略
公開日:
:
2021夏イベント
【【地中海作戦】地中海配備の敵戦力を叩け!】の攻略をやってみました。
※序盤はシンプルに書いておきます。
任務内容
【暫定】
E1のPマス、HマスとSマスを1回ずつS勝利?で達成
※Hマス、SマスはPT対策、Pマスは陸上対策ですね。
編成(Pマス)
対地対策をして攻略しましょう
Pマスは難易度高いので別の編成を探すのもありかも。
編成(Hマス)
PT対策をしましょう
編成(Sマス)
PT対策をしましょう
報酬
弾薬×600
ボーキ×600
改修資材×3【選択】
特注家具職人【選択】
スポンサーリンク
関連記事
-
【艦これ】E3で第三〇号海防艦掘り(甲作戦)2021夏イベント
【E1で第三〇号海防艦掘り(甲作戦)】やってみました。 ※みと掘りと呼ばれたりもします。
-
【艦これ】【地中海拡張作戦】北アフリカ作戦の攻略
【地中海拡張作戦】北アフリカ作戦の攻略をやってみました。 任務内容 E3の「Fマス、Wマス」
-
【艦これ】【地中海拡張作戦】第10潜水戦隊作戦
この任務の出現は丙以上で受けられる任務です。 任務内容 E3海域で2回「T1,T4」をS
-
【艦これ】E3-4甲「増援輸送!ペデスタル作戦」戦力3ゲージ攻略2021夏イベント
選択難易度:甲作戦 ルート 突破編成 <第一艦隊> <第二艦隊>
-
【艦これ】E3の装甲破砕ギミック解除(甲作戦)2021夏イベント
破砕するとオーラが赤になる(↑は黄色) ギミック ※前提条件:ボスをラスダン状態になるまで削
装備開発記事
-
九三式水中聴音機の開発レシピ
九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし
-
タービン・缶の開発レシピ
タービンや缶など、機関部強化出来る装備は現在3つのみ。 今回は【改良型艦本式タービン】【強
-
【艦これ】20.3cm(2号)連装砲と九一式徹甲弾狙いの開発レシピを300回開発した結果
20.3cm(2号)連装砲の開発、お疲れ様です。 改修素材としての需要が増え始めている『2
-
15.5cm三連装副砲の開発レシピ
【15.5cm三連装副砲】は、2017年の6/23にアップデートによって改修が可能となりました。
-
紫電改二の開発レシピ
紫電改二は「F6F-5」や「強風改」などの改修素材として需要が高まっています。 そんな紫電
Comment
E1攻略&記事作成お疲れさまです。
この任務ですが私がP・Hマス→S勝利、Sマス→A勝利で達成できたので多分A勝利でも大丈夫だと思います。
まあ個別でやればS勝利取れると思いますがH・Sマスを同時にやったためKマスの空襲で被害が大きくS取り逃しただけなんですけどねw
>TAKUさん
コメントありがとうございます
撃滅みたいなことが書いていないのでおそらくA勝利以上だと思いますね
A勝利取るとき被害が大きいというのは私もよくわかりますw
記事作成お疲れ様です&e3-2甲おめでとうございます~!
ところでSマスについてなんですが、戦(低速)1重1軽2駆逐2(戦艦以外高速)で行けました!空襲マス経由しますが札を節約できるかもです(欧州艦なし、第一艦隊)索敵はわかりませんが索敵機が飛ばなかったので索敵関係ないかと思います…。(HIKNRS)
>タックRさん
コメントありがとうございます。
今回札を多く使うでしょうからそういう編成もいいですね!
情報、ありがとうございます。m(__)m