【艦これ】静かなる海を護る「鯨」、動き出す!の攻略
【静かなる海を護る「鯨」、動き出す!】の攻略をやってみました。
任務内容
【暫定】
「1-2,1-3,2-1,2-3」で1回ずつS勝利?で達成。
1-2攻略
編成
低速艦を高速化して最短通れるようにしてみました。
1-3攻略
編成
編成は「潜水母艦1、航巡1、駆逐2、潜水2」で「AEFJ」。
初手ランダム?からボス前だけ固定してみました。
2-1攻略
編成
編成は「潜水母艦1、軽空2、駆逐1、潜水2」で「CEDH」。
<制空値>
・全部で「199」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空優勢」
2-3攻略
編成
編成は「潜水母艦1、軽空2、駆逐1、潜水2」で「ランダム」。
<制空値>
・全部で「199」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空権確保」
報酬
・燃料×513
・弾薬×513
・鋼材×513
・後期型艦首魚雷(6門)★+2【選択】
・「鯨」の掛け軸
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略
【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年西方海域節分作戦の攻略
【令和三年西方海域節分作戦】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「4-1、4-2
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年節分作戦の攻略
【節分任務】令和三年節分作戦の攻略をやってみました。 任務内容 「2-1、2-2、2-3」で
-
-
【艦これ】球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!の攻略
【球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-2,
-
-
【艦これ】迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!の攻略
【迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「1-
装備開発記事
-
-
13号対空電探の開発レシピ
13号対空電探は、見ての通り性能としてはイマイチです。 しかし、「13号対空電探改」の改修に必
-
-
零式艦戦52型の開発レシピ
烈風や紫電改二と比べると、零式艦戦52型は制空権を確保するにはイマイチな性能ですが 明石の改修
-
-
50回開発 増設バルジ編
5-5を制覇して少しずつ回復している資源 どうも鋼材が多く偏ってるなぁと思いつつ考えた結果
-
-
開発100回勝負! 九一式徹甲弾編
開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修
-
-
【艦これ】天山レシピで300回開発した結果
天山開発、お疲れ様です。 流星や流星改などの上位の艦攻が存在していますが、 ここ最近は新
- PREV
- 【艦これ】演習ティータイム!の攻略
- NEXT
- 【艦これ】精鋭「二七駆」、回避運動は気をつけての攻略
Comment
達成率80%で2-3A勝利
任務達成にならなかったので
S勝利必須かと思います。
>zinさん
コメントありがとうございます。
たまに部分的にS勝利が必要だったこともありますが、おそらくS勝利で大丈夫そうかな?
情報、ありがとうございます。m(__)m
アキュさんへ
いつもながらに素早い攻略と記事作成、お疲れ様です。当艦隊も出撃任務の一つを攻略出来ました。任務ボタンを押し忘れて、2海域をやり直したのは、苦い記憶です。1-2は上に行く確率を上げる為に、3隻にしましたが、結局は2回目で到達しましたので、効果は薄かったとも言えます。2-3は制空を捨てて、羅針盤の可能性を上げる編成にしました。
◆1-2 ADE S勝利 黒潮
大鯨 64 OTO152㎜★10×2・FaireySeafox改
伊14改_124 潜水艦搭載電探&・四連装酸素★6×2(要員)
伊13改 99 後期潜水艦搭載電探&・後期艦首魚雷・四連装酸素後期★9
◆1-3 CFJ S勝利 天龍
大鯨 64 OTO152㎜★10×2・FaireySeafox改
伊14改_124 潜水艦搭載電探&・四連装酸素★6×2(要員)
伊13改_100 後期潜水艦搭載電探&・後期艦首魚雷・四連装酸素後期★9
鈴谷改二_125 3号★4×2・瑞雲634・二式水戦改熟練★5(8cm+増設)
夕雲改二 98 D型改二★×2・33号(要員)
巻雲改二 96 D型改二★4・Mk.30改・GFCS(要員)
◆2-1 CEDH S勝利 高雄
大鯨 64 OTO152㎜★10×2・FaireySeafox改
伊14改_124 潜水艦搭載電探&・四連装酸素★6×2(要員)
伊13改_100 後期潜水艦搭載電探&・後期艦首魚雷・四連装酸素後期★9
熊野航改二_119 流星601・彗星601・烈風・彩雲★2()
鈴谷航改二_119 流星改一航戦・彗星601・Fw190・彩雲()
長波改二 97 D型改二×2・SG(要員)
2-3 ADGIKN S勝利 加賀
大鯨 64 OTO152㎜★10×2・FaireySeafox改
伊14改 _124 潜水艦搭載電探&・四連装酸素★6×2(要員)
伊13改 _100 後期潜水艦搭載電探&・後期艦首魚雷・四連装酸素後期★9
日進甲 _108 14cm連改・14cm連★6・瑞雲改二634熟練・甲型(見張員)
FletcherMk.II 97 Mk.30改・GFCS・Mk.30改+GFCS(要員)
秋雲改二 81 C型改二★7・D型改二★2・33号()
>タ有り提督さん
コメントありがとうございます。
任務ボタン・・・私もクォータリーでやらかすことがありますね!w
大鯨を入れた編成ではありますが、出撃する海域自体は深い所ではないので他の艦娘の装備と練度が整っていたら大丈夫な任務だと思っています。
編成掲載もありがとうございます。m(__)m
「この掛け軸、しゃべるぞ」
お世話になります、放置している内に”くまの”が進水してたなぁ。
間違いなく単発任務でなんか来るね。
>カイ・ディエゴさん
コメントありがとうございます。
イベントが近いですし、やるなら正月あたりの任務ですかね?
掛け軸が楽しみだ!(*’ω’*)