【艦これ】提督の執務室をいろいろ模様替えしてみた(梅雨ver)
公開日:
:
模様替え
どうも、アキュです。
突然ですが、皆さんは執務室をどのように家具を飾っているでしょうか?
着任したての提督から熟練提督まで執務室はかなり違っているかもしれません。
中には「家具に興味がない」と思っている提督もいる事でしょう。
本日の記事なんですが、6月に入ったという事で梅雨入りが近づいております。
艦娘の方も梅雨modeということで、
せっかくなので何パターンか執務室も梅雨を感じさせるような模様替えをしてみました。
どうぞ、作れる範囲で参考にしてみてください。
(「あ!これいいな!」という組み合わせがあればぜひ真似してね!)
パターン1
<壁紙>
・白露の特注壁板
<床>
・高級フローリング
<椅子+机>
・紫陽花鉢の提督机
<窓枠+カーテン>
・村雨の窓
<装飾>
・弥生のアレンジメント(※色合い重視)
<家具+棚>
・書斎本棚
パターン2
<壁紙>
・紫陽花柄の白い壁紙
<床>
・初夏の床
<椅子+机>
・梅雨を楽しむ二人の机
<窓枠+カーテン>
・梅雨の緑カーテン窓
<装飾>
・大型生花アレンジメント
<家具+棚>
・しょうぶ和箪笥
パターン3
<壁紙>
・海防艦の傘絵の壁
<床>
・蓮の葉模様の床
<椅子+机>
・初夏を楽しむ提督チェア
<窓枠+カーテン>
・紫陽花の特注ステンド窓
<装飾>
・紫陽花の生花
<家具+棚>
・択捉型の飾り棚
パターン4
<壁紙>
・水無月の壁紙
<床>
・梅雨の季節の床
<椅子+机>
・北欧ソファー家具
<窓枠+カーテン>
・紫陽花の窓
<装飾>
・北欧艦娘の私物棚
<家具+棚>
・艦娘手作り梅酒の棚
パターン5
<壁紙>
・鮎の季節の壁紙(※色合い重視)
<床>
・紫陽花の床
<椅子+机>
・秘書艦と提督の机 二型
<窓枠+カーテン>
・てるてる坊主の窓
<装飾>
・紫陽花のステンドグラス
<家具+棚>
・比叡の日用雑貨棚
ーー
以上、提督の執務室をいろいろ模様替えしてみた(梅雨ver)でした。
季節家具の中には風呂の家具があるのですが、それを使った家具構成も面白いと思います。
スポンサーリンク

装備開発記事
-
-
【艦これ】20.3cm(2号)連装砲と九一式徹甲弾狙いの開発レシピを300回開発した結果
20.3cm(2号)連装砲の開発、お疲れ様です。 改修素材としての需要が増え始めている『2
-
-
【艦これ】瑞雲(六三一空)の開発レシピで300回開発してみた結果
どうも、アキュです。 現在は積極的に開発をしようと思う提督はほとんどいないと思いますが、
-
-
零式艦戦21型のレシピで500回開発した結果
零式艦戦21型の開発、お疲れ様です。 最近、21型がよく出ると噂のレシピを検証してみました。
-
-
【艦これ】天山レシピで300回開発した結果
天山開発、お疲れ様です。 流星や流星改などの上位の艦攻が存在していますが、 ここ最近は新
-
-
15.5cm三連装副砲の開発レシピ
【15.5cm三連装副砲】は、2017年の6/23にアップデートによって改修が可能となりました。
Comment
いいですねー!
家具コインが多少余っているので個人的に良かったパターン4を作ってみます!
>はまなす改二さん
コメントありがとうございます。
お気に召したようで何よりです。
次は夏の家具シリーズとか検討してみます!(๑•̀ㅂ•́)و✧