主計科任務【海苔巻きを作ろう!】春のミニイベント
公開日:
:
最終更新日:2018/05/20
2018春イベント
8つ目の任務、主計科任務【海苔巻きを作ろう!】です。
あと少し・・・。
この任務ではいくつ必要?
この任務は、お米×12、海苔×6を集めると任務達成となるタイプのものです。
任務を受けて集めるだけです。
ちなみに、任務達成となってから食材を消費すると50%とか下がります。
(対策済みのようですね)
報酬
燃料×300
弾薬×300
秋刀魚の缶詰
12cm30連装噴進砲【選択】
ーー
スポンサーリンク
関連記事
-
1-4で松輪を求めて200周した結果 春のミニイベント
どうも、アキュです。 だいぶ時間がかかってしまいました。 今日は休日! 会社からプリズ
-
福江掘り(2-4・6-3)
2-4と6-3の福江掘りの編成を作ってみました。 どうぞ、参考までに。 福江は「ふかえ」
-
春の食べ物ミニイベント情報まとめ
どうも、アキュです。 今回は任務の数が多くて海防艦やら食材のドロップ海域など、 いろいろ
-
主計科任務用(食材集め)の編成
どうも、アキュです。 ここでは、春のミニイベントで使う主計科任務用(食材集め)の編成を書いてい
-
主計科拡張任務【日の丸弁当、量産!】春のミニイベント
9つ目の任務、主計科拡張任務【日の丸弁当、量産!】です。 ようやくここまでたどり着きました。
装備開発記事
-
25mm三連装機銃の開発レシピ
【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三
-
紫電改二のレシピで1000回開発した結果
紫電改二の開発、お疲れ様です。 この記事では、紫電改二のレシピの1つを1000回開発するとどの
-
開発100回勝負! 九一式徹甲弾編
開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修
-
22号対水上電探の開発レシピ
22号対水上電探そのものは、そこまで性能が良い電探ではないですが、 【22号対水上電探改四】や
-
開発100回勝負 零式水上観測機編
今回の開発勝負は零式水上観測機 100回勝負となっております。 最低でも1機は欲しいなぁ