*

【E-6】マルタ島沖海戦(戦力ゲージ) 2017夏イベント

公開日: : 最終更新日:2017/08/14 2017夏イベント

e-6
「【E-6】マルタ島沖海戦(戦力ゲージ)」をやってみました。
さて、この海域の後半戦はゲージ破壊可能になってからが本番ですね。

道中もボスマスも難易度が高め。
最終海域手前らしい海域だと思います。

選択難易度:甲作戦
出撃形態:連合艦隊(水上打撃部隊)

編成

<第一艦隊>

E-6 後半 第一
<第二艦隊>
e-6 後半 編成 第二
E-6後半戦はこのような編成にしています。(※欧州艦はE-5で使いましょう)
とりあえず温存しておいた艦娘を全力で詰め込んでいます。

第一艦隊は本当は「戦艦1、軽空母2」がおすすめらしいですが、
使い切って残っていないので、「戦艦2、正規空母1隻」でやりくりしました。
持っている装備を最大限使って「制空優勢」でなんとか勝負が出来ました。

第一艦隊の弾着観測は重要なので、最低でも制空優勢を確保したいですね。
さらに言えば、戦艦2隻の働きが戦況を左右する感じです。

第二艦隊は雷撃CI仕様です。
2発ほどボスに当てて落とせるのが理想。
昼の時点で少し削っていると、より現実味が増します。

<支援艦隊>
・道中:あり
・決戦:あり

道中もボスも強いので、どちらも必須ですね。

基地航空隊

基地航空隊 e-6
基地航空隊は「艦戦×1、陸攻×4」でボスマス集中です。
制空値によっては艦戦を増やすなど調整するといいと思います。

基地航空隊は、敵の駆逐艦を2隻ぐらい倒せるといいかも。

ルート

e-6 ルート
ルートはこのように進めていきます。
不明確ですが、高速統一と大型艦3隻以下で最短を通るっぽい。

欧州艦とか関係ないっぽい?

あと、輸送ボスクリア後に再び出撃してA勝利以上と
Kマス、OマスにS勝利することで、ボスが柔らかくなるようです。

ボス

e-6 ボス
E-6後半のボスは「空母夏姫」です。
空母おばさんの攻撃は戦艦を中破にするので辛い。

e-6 ボス編成
<左:ゲージ削り中、右:ゲージ破壊可能>

ゲージ削り中は第二艦隊を連撃仕様にして削った方がいいですね。
そして、ゲージ破壊可能になったら魚雷CI仕様にするといいかもしれません。

理想としては、敵の第一艦隊の取り巻き4隻を落として
空母夏姫とダイソンの2隻残して、あとは雷撃CIで倒すという流れです。

雷巡を連撃にしたままにするかどうかは、お好みでどうぞ。

e-6 昼戦終了時
私が突破したときは、昼戦終了時でこんな感じです。
夜戦でダイソンが攻撃できない&1発当たれば突破の可能性アリという大チャンスな状態ですね。

e-6 ge-zihakai
そして、大井が魚雷CIで440ダメージを与えました。(確か同航戦だったはず
というか、ボスの耐久ちょうどのダメージには正直驚きました。

他の場面で大井が当てた時は200ダメぐらいだったので、いい乱数引いたのかな?
困った時の魚雷CI仕様、でも先に取り組むべきは連撃かもしれませんね。

報酬

・改修資材×7
・新型航空兵装資材
・Seafire Mk.Ⅲ改
・勲章
・試製甲板カタパルト

--
E-6クリア
というわけで、E-6までクリアできました。
E-6は本当に長かったですね・・・。

さすがにちょっと休憩を取りたい。
13日の朝から情報集めてE-7の攻略を始めようと思います。

--
【その他の記事】
【E-7】ドーバー海峡沖海戦


艦隊これくしょんランキング

<コメントのお願い>
混乱防止のため「情報提供」や「質問」などは「甲、乙、丙」の難易度を書いてくれると非常に助かります。
もしよろしければ、編成や装備も書いて頂けるとさらに分かりやすいです。
(関係ない場合は、普通にコメントを書いていいですよ!)

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. みほ より:

    E6もお世話になりました!
    ギミック解除のためにOマスに行ったらPolaがドロップしてビックリしました(なおZaraはいない模様)

    なんか今回ドロップが豪華ですねえ
    はやく掘りたいです()

    E7もがんばります!

    • アキュ より:

      >みほさん
      E6突破おめでとうございます。

      今回はイタリア艦がよくドロップしているので、ややチャンスな傾向ですね。
      (一部、連合掘りですが・・・。)
      でも、先に新艦娘掘りだと思うので時間的に難しいかも?

      それよりも、まずは最終海域のE7。
      たとえ丙でもスムーズにクリアできるといいですね。
      応援してます!(*’▽’)

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

夏イベント各海域の感想など(2017)

どうも、アキュです。 イベントもそろそろ終了が近づいてきました。 投稿日は日曜日なので、

記事を読む

日付

夏イベント1日延長!9/12(火)まで 2017夏イベント

現在展開中の夏イベ2017:期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】は、次回メンテナンス突入時を

記事を読む

E-6のSマスで50回掘った結果 2017夏イベント

どうも、アキュです。 資源が少し回復したので、E-6のSマスで50回ほど掘ってみました。

記事を読む

運営

夏イベントは9/11(月)の朝まで!

現在「艦これ」夏イベ2017:期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】を作戦展開中です。同作戦期

記事を読む

E-3のLマスで天城掘り(甲作戦) 2017夏イベント

E-3(Lマス)で「天城掘り」の編成を作ってみました。 E-3では「天霧」も掘れるので、狙って

記事を読む

装備開発記事

【艦これ】12cm30連装噴進砲の開発レシピを300回開発した結果

どうも、アキュです。 12cm30連装噴進砲の開発お疲れ様です。 前々から改修素材として

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編

今回の開発勝負は零式水上観測機 100回勝負となっております。 最低でも1機は欲しいなぁ

記事を読む

ドラム缶

ドラム缶の開発レシピ

ドラム缶(輸送用)は様々なケースで用いられることが多く、 「イベントの輸送作戦(TP)、特定の

記事を読む

開発100回勝負! 九一式徹甲弾編

開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修

記事を読む

九三式水中聴音機

開発100回勝負!九三式水中聴音機編

開発100回勝負!九三式水中聴音機編をやってみました。 なぜ、今更ながら九三式水中聴音機を作る

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑