*

提督は懐かしく思う

公開日: : 航海日誌

イベント海域の攻略や掘り作業、遠征など最近ドタバタとした毎日を送っていて
コンプティーク6月号を買っていたことをすっかり忘れていました。どうも、アキュです。

読んでいてつい懐かしく感じたのが「戦略年表」ですかね。
2013年から現在までにこの時期にこの様なシステムが導入されたなどを見ることができたので
「懐かしいな~」とアルバム感覚で見ていました。

艦これは4周年目を突入し、私は今年の7月10日で着任3周年ですね。
10日組と呼ばれていたあの頃が懐かしい・・・。

重巡棲姫
あと深海棲艦の重巡棲姫の設定と艤装が載ってまして、
その一部にですね・・・

重巡棲姫
このような可愛いらしい絵があるんですよ。
私は艦これの妖精さんとか大好きなので
このような感じの絵を描かれたらノックアウトですね。(ばたんきゅ~

こんなかわいい子が「ヴェアアア!」とか叫ぶのですよ!
そのギャップで好感度がさらに上昇。
ろでおをぜかまし感覚で逆から読んで「おでろってなんだ?」となったのはきっと私ぐらいだろう。

あと艦これアーケードのカードホルダーが付録でついているんですけど
実はアーケードはまだやったことがないので現在使うことがない状況。

いつか、プレイしてみたいなと思います。
今はなかなか行く機会がないのです。おのれ、休日出勤!

通販で見たら何気に売り切れが多い。通常付録付きは980円ぐらい。
付録いらないなら電子書籍の方が756円と安いので少しお得だったりします。

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. 匿名 より:

    7/10組って御同輩ですね。

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます!

      着任が同じ同輩からのコメント、とても嬉しく思います。
      これからも共に頑張っていきましょう!

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】今年は「銀河、四式重爆飛龍」!節分任務まとめ(2021)

どうも、アキュです。 2021年も『節分任務』が実装されました。 今年の節分任務はなんと

記事を読む

【艦これ】Xmas Select Gift Boxを開封してみた(2020)

どうもアキュです。 今年もこの季節がやってまいりました。 24日クリスマスイブに貰える「

記事を読む

イベントは11/27(金)の22:30予定

次回「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートは【11/27(金) 11:00】開始、

記事を読む

no image

欧州イベントは計四海域

提督の皆さん、お疲れさまです! 現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【11/27(金)】稼働全サ

記事を読む

no image

【艦これ】11/27(金)に前段作戦を開始!

提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来

記事を読む

装備開発記事

開発100回勝負 増設バルジ編part2

開発100回勝負!増設バルジ編 第2弾 主に大型バルジをメインにたくさん欲しいところ 0個じ

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

九六式陸攻の開発レシピ

【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一

記事を読む

【艦これ】12cm30連装噴進砲の開発レシピを300回開発した結果

どうも、アキュです。 12cm30連装噴進砲の開発お疲れ様です。 前々から改修素材として

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編

今回の開発勝負は零式水上観測機 100回勝負となっております。 最低でも1機は欲しいなぁ

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑