【艦これ】【作戦準備】第一段階任務(対潜整備)の攻略
公開日:
:
クエスト任務(工廠・改装・遠征・演習)
【【作戦準備】第一段階任務(対潜整備)】やってみました
※遠征それぞれ1回ずつで達成です
やること
<警備任務>20分/鎮守府海域
・旗艦:Lv.3以上
・駆逐4(艦種自由)
<対潜警戒任務>50分/鎮守府海域
・旗艦:Lv.3以上
・軽1隻、駆逐2隻
<海上護衛任務>1時間30分/鎮守府海域
・旗艦:Lv.3以上
・軽巡1、駆逐3
<海峡警備>55分/鎮守府海域
・旗艦:Lv.20以上
・駆逐4
※艦隊合計:火力50/対空70/対潜180以上
<兵站強化任務>25分/鎮守府海域
・旗艦:Lv.5以上
・艦隊:Lv.10以上
・駆逐4
報酬
弾薬×350
鋼材×350
九三式水中聴音機×3【選択】
改修資材×4【選択】
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!の攻略
【精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!】やってみました やること 旗艦に「黒潮改二」or「
-
-
【艦これ】上陸作戦支援用装備の配備の攻略
【上陸作戦支援用装備の配備】やってみました やること 旗艦「神州丸」で第一スロ「大発動艇
-
-
【艦これ】【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!の攻略
【【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!】やってみました 用意するもの ・艦戦×2【廃棄】
-
-
【艦これ】調整改良型「水中探信儀」の増産の攻略
【調整改良型「水中探信儀」の増産】やってみました 用意するもの 旗艦「山風改二/改二丁」
-
-
【艦これ】海上輸送航路の護衛強化の攻略
【海上輸送航路の護衛強化】やってみました やること(各1回ずつ) <対潜警戒任務>50分/鎮
装備開発記事
-
-
15.5cm三連装砲の開発レシピ
15.5cm三連装砲は似たような名前で「15.5cm三連装砲(副砲)」がありますが、 あちらは
-
-
41cm連装砲の開発レシピ
41cm連装砲は、長門型や扶桑型などのフィット砲として知られていますが、 現在では、【16in
-
-
開発100回勝負!零式艦戦32型編
開発100回勝負!零式艦戦32型やってみました。 現在のところは、零式艦戦32型(熟練)の上位
-
-
紫電改二の開発レシピ
紫電改二は「F6F-5」や「強風改」などの改修素材として需要が高まっています。 そんな紫電
-
-
九六式陸攻の開発レシピ
【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一