*

E-1のFマスで100回掘ってみた結果(甲作戦) 初秋イベント

公開日: : 最終更新日:2018/10/12 2018初秋イベント


どうも、アキュです。
イベントも2週間を経過したところでしょうか。

今回はE-1のFマスへ出撃してみました。(海防艦狙い)
その100回周回の結果です。

編成(第一部隊)

編成(第二部隊)

編成(第三部隊)


今回は3編成を作成して周回させていました。
(削られてない艦娘だけの再編成でもう1隊作れる)

道中は1戦目は警戒陣、2戦目は単縦陣です。

Fマスへの周回では少しずつ削られていく事と、道中が少なすぎるため疲労が問題。
連続出撃するにはもっと編成が必要になります。
(あるいは別の海域と一緒に並行出撃が良い)

さすがに作りすぎても他の海域へレベリング等できなくなるので、
Fマスまでなら高い練度の対潜要員も必要ないため練度の低い艦娘による編成構成で周回でもいいですね。

必要なのはPT小鬼群を高確率で倒すための熟練見張員と機銃のセット
あとは夜戦で連撃できるようにしておけば準備完了です。

私は1編成にゴトランドに水爆を装備させた編成も作っております。
せっかくの100回周回なので、ついでに編成全体でレベリングです。(๑•̀ㅂ•́)و✧

掘り結果


<お目当ての艦娘>
・択捉:2隻
・松輪:0隻

<周回成績>
・100戦:S99、A1
・ノードロップ(ガシャン)率:23%
・撤退率:4%

・バケツ消費:29個

海防艦のドロップ率は合計で3%ほどで結果は2%。
まぁまぁの成績となっております。

バケツは29個ほど使っていますが、小破からのカスダメで中破になった分も含まれるため、
明石修理、入渠などで時間をかけて耐久管理をすれば、バケツ消費はもっと減らせます。

あとA勝利を1回だけ取っていますが、
あれは丁字不利で魚雷も全員重なって連撃はPT小鬼群にmiss出してと、
不運が重なった事による1回となっています。


そもそも、この周回でバケツを使う事になるのはFマスの下2隻が原因。
PT小鬼群を撃ち漏らせば大破というのがほとんどです。

なので、味方がきちんと下を狙ってくれるかどうかで実際に周回したときの消費量は上下します。


あとはイレギュラーとしてGマスで魚雷が刺さってしまう事もありますが、
これは稀なケースかと思われます。


と、まぁこんな感じで100回出撃して、かき氷を持った択捉ちゃんをゲットしております。
補給艦も狩れるのでデイリー消化しつつ海防艦を狙ってみてもいいですね。

編成と練度次第ではFマスとボスマスで同時掘りも一応できますが、
対潜できない駆逐艦をレベリングしつつ、気楽に掘るにはちょうどいいです。
(やり方次第でバケツの消費も抑えられる)

あとは近代化改修に成功して苦労が報われるといい・・・かな。(゚ー゚;A

ーー
本当は引き続き周回する予定でしたが、2~3周したら解体と保有数がいっぱいなので、
今回は早めに掘り系からは撤退することになります。

来週はドロップした艦娘のレベリングと秋刀魚漁の準備に取り掛かる予定です。
二期初のイベントからのスケジュール、とても気になりますね。(*⁰▿⁰*)

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. 柱島3年目提督 より:

    海防艦狙いオンリーの編成情報お疲れ様です。
    E-1の堀り情報というと、ボスでまるゆとかレア潜水艦狙いのついでにFマスも夜戦、
    という内容がほぼ全ての中、とても興味深いです。

    自分もE-2に行く前に20S位しているんですが、最短固定だとボスだと相当の確率で潜水幼女の開幕雷撃受けるん
    ですよね、バケツの消費が地味に痛い。
    とはいえ、6隻にしたり海防艦混ぜると道中が不安定になりますし、海防艦狙いでバケツ節約、とも
    考えてました。が、やはりそれなりにバケツが必要ですね。

    アキュさんで2%ですと自分なら0/100Sもありそうです。まるゆ狙いのついでにFも狙うなら、FマスはPTの時は夜戦避けて、
    って形がどっちも狙うにはまあベターかも?
    中途半端とも言えますがw
    キラ付けの合間にE-1回るくらいが資源に優しそうなのでとりあえずまるゆ1隻は狙ってみますね。

    • アキュ より:

      >柱島3年目提督さん
      コメントありがとうございます。

      バケツを消費する要因となる道中はFマスでの被弾が多いので、
      それだったらIマスまで行って掘った方が良いよね?という考えになりますね。

      海防艦とまるゆどちらを重視するかで周回方法は変化すると思います。
      (運狙いならまるゆ)

      今回は500回とか1000回とか周回できる海域でもないので、
      暇なときに周回する感じでもいいかもしれませんね。

      まずはまるゆ1隻、頑張ってください! (`・ω・´)ゞ

  2. 匿名 より:

    大湊の新米提督です。
    E5は丁でもなかなか厳しいとの情報(丁でも姫級3隻編成があるとか)でE3クリアした時点でイベ完走よりも未所持艦娘探しに切り替えました。
    E1はFマスもボスも新米にはなかなか嬉しいドロップです。
    あと輸送艦狩りがはかどりますね。
    Fマスではいままでに速吸、松輪、択捉、さきほどボスマスで伊26も見つけられました。
    Fマスのあの青いのがなかなか落とせなくて困りものです。

    E4で海外艦探そうかとも思いますがサンマ漁に備えて通常マップ開放を優先していける海域増やしたほうがいいのかなーとも思ってます(1-5以外のEO除き4-4までクリア済み)

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。

      丁でもラスダンは3隻居ますね!
      最初見た時は1隻減らしても良いのでは?と思うほどでした。

      PT小鬼群は機銃や熟練見張員がないと当たらないのが厄介。
      閉幕魚雷はよく大破します。(゚ー゚;A
      (かといって装備させると対潜の火力が減る)

      イベント期間内だと警戒陣もあるので、うまく利用したいですね。

  3. 柱島3年目提督 より:

    115周回程度E-1回ってみました。
    撤退は初戦の方がなぜか多く、7回、FでPTに5回やられました。ボスに到達したら100%幸運ですがSは取れましたが。
    FマスはPTが複数残り・PTが1で輸送艦が2以上残る・PTが無傷 のパターンな場合夜戦避けてましたが、夜戦行ってS取ったのは7割程度です。
    7連続ガシャンの無慈悲も2回体験しました。
    アキュさんはあまりガシャンが無いですねえ。

    予想通り、海防艦もまるゆも出ません(泣きたい)
    Fマスで速吸とか明石とか浦波とか低確率は出ました。
    ボスマスでは伊400くらいですね、レアは。
    潜特型は回避低いし、入渠が長いから複数要らないんですよね…

    今回は本当にドロップ死亡ですが、そろそろ反転してくれないかな、と思って今週末は初月2号とゴトランド2号を掘ってみる予定です。土日で50S行けば御の字です。
    ゴトは改二確定でコンバートとかされると2隻目持ちが有利ですからね(でも出る気はしませんw)

    • アキュ より:

      >柱島3年目提督さん
      コメントありがとうございます。

      >アキュさんはあまりガシャンが無いですねえ。
      ガシャン率は3~4割あってもいいですけど、この100周に限っては予想よりも好成績ですね。
      200~300ほど回ると3割ぐらいの成績に落ち着くと思いますが。

      私も思っていたよりもイベント期間が長いのでE-5-3を少し掘ってみたいですが、
      保有している艦を「育成→解体or改修」しない事には動けないので、
      のんびりやっていこうと思います。 (`・ω・´)ゞ

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

初秋イベントの感想と反省(2018)

どうも、アキュです。 イベントは「10/10(水)」の午前11時に終了という事ですが、

記事を読む

2018初秋イベントの新艦娘一覧

どうも、アキュです。 2018年度「初秋イベントの新艦娘一覧」を作ってみました。 だいぶ

記事を読む

E-5-Cの潜水艦マスでレベリング 初秋イベント

どうも、アキュです。 保有数の関係で掘り作業から撤退していますが、今回はE-5-Cのレベリング

記事を読む

2018初秋イベントで「熟練見張員」が入手できる海域

どうも、アキュです。 初秋イベント、いかがお過ごしでしょうか? イベントも10月頭までと

記事を読む

E-5でゴトランド掘り(甲作戦) 初秋イベント

甲作戦によるゴトランド掘り(E-5ver)の編成を作ってみました。 札制限で作ることができる編

記事を読む

装備開発記事

10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果

10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような

記事を読む

開発100回勝負! 九一式徹甲弾編

開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修

記事を読む

25mm三連装機銃

25mm三連装機銃の開発レシピ

【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

開発100回勝負! 烈風編

どうも、アキュです。 艦これの艦戦での代表格ともいえる烈風 今回は烈風の開発をしてみました。

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑