「第三十一戦隊」出撃せよ!
「第三十一戦隊」出撃せよ!やってきました。
※2期対応済みです
編成任務にて
・高速修復材×2
・給糧艦「伊良湖」×1
出撃海域
出撃先は「1-6」で1回ゴールすれば達成です。
編成は「五十鈴改二+皐月改二+卯月改+自由枠3」の構成で攻略しましょう。
※五十鈴改二は旗艦指定です。
編成
道中は潜水艦マスと航空戦マスがあるので、
それぞれ対潜装備や対空CI装備など装備を整えておきましょう。
Bマスでは旗艦が大破しない限りは随伴艦が大破しても後はゴールだけなので進軍してもOKです。
報酬
・改修資材×3
・菱餅
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略
【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略
【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4
-
-
【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略
【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「
-
-
【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略
【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)
ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空
装備開発記事
-
-
13号対空電探の開発レシピ
13号対空電探は、見ての通り性能としてはイマイチです。 しかし、「13号対空電探改」の改修に必
-
-
22号対水上電探の開発レシピ
22号対水上電探そのものは、そこまで性能が良い電探ではないですが、 【22号対水上電探改四】や
-
-
九六式陸攻の開発レシピ
【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一
-
-
紫電改二の開発レシピ
紫電改二は「F6F-5」や「強風改」などの改修素材として需要が高まっています。 そんな紫電
- PREV
- もしや・・・いけるか!?
- NEXT
- 皐月改二とその他アップデート