*

【艦これ】「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!の攻略

公開日: : 最終更新日:2020/04/26 クエスト任務, 単発


「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!の攻略をやってみました。

任務内容

「5-1,5-2,5-3,5-4,5-5」を1回ずつS勝利で達成。

編成は「比叡改二丙+金剛型1+軽巡級1+駆逐1+自由枠2」の構成で出撃。

5-1攻略

編成


編成は「戦艦2、航巡1、軽巡1、駆逐2」で「BCFJ」。

比叡の夜戦突撃ができるように設定しています。
(大破すると出ないので注意)

<制空値>
・全部で「128」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「均衡以上」

5-2攻略

編成


編成は「戦艦2、正空1、装空1、軽巡1、駆逐1」で「BCEFO」。

東方任務系でも使っている編成を少し弄って起用しました。

<制空値>
・全部で「266」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空優勢」
・空襲マスは「制空優勢以上」

5-3攻略

編成


編成は「戦艦2、航巡1、駆逐2、軽巡1」で「DGIOKEQ」。

比叡の特殊攻撃が道中で発動しないように「複縦、梯形」などを選びましょう。
特殊攻撃は「単縦陣」で発動します。

<制空値>
・全部で「149」
・ボスは「制空優勢以上」

<支援艦隊>
・道中:なし
・決戦:あり

ーー
各自、必要と感じているかどうかで出していきましょう。

5-4攻略

編成


編成は「戦艦2、軽巡1、駆逐3」で「BEHIJMP」。

特殊攻撃はお好みですが、私はHマスで使いました。

<制空値>
・全部で「67」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「均衡」

5-5攻略

編成


編成は「戦艦2、装空2、駆逐1、軽巡1」で「BKPS」。
上ルートからの攻略にしてみました。

クリア後からの攻略の編成なので、クリア前の場合は支援艦隊等ある程度準備は必要になりと思います。

あと、装甲空母のサラトガを起用していますが、
この状態だと火力がないので赤城改二などへ切り替えてみてもいいです。

<制空値>
・全部で「397」
・道中は「制空優勢以上」
・ボスは「制空優勢」

<支援艦隊>
・道中:あり
・決戦:なし(お好み)

報酬



・燃料×1942
・弾薬×2020
・35.6cm連装砲改二【選択】
・艦本新設計 増設バルジ(大型艦)【選択】

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. カルテン より:

    更新お疲れ様です。
    編成を参考にさせて頂いて、サクサク終わりました。
    ありがとうございます。

    5-5まで割っていたので、サクサクでしたが比叡の特殊攻撃に期待してたら、全然見れなくてアレって思って調べたらカットイン無いのにようやく気が付きましたw
    正直大分限定的な使用になると思いますが、金剛嫁の一人としてなんとか使用出来るようになりたいです。

    • アキュ より:

      >カルテンさん
      コメントありがとうございます。

      タッチと同じように発動条件がありますからね~。
      それと発動率自体もあまり高くないかもしれませんね。

      発動率を上昇させる装備を積む前提で整えた方が安定しやすいかも?

      おっしゃる通り、限定的な使い方になるかもしれませんが、
      メインはイベント海域で使う事になると思うので、今はとりあえず装備の強化ですかね~。

  2. 匿名 より:

     私も5-4まで割りましたが、比叡の夜戦タッチが出ませんでしたね。
     5-3なんて3回夜戦があったんですがね。
     意外と発動率が低いのかなと思ってます。

     

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。

      配信でもいろんな方の感想を聞いていますが、なかなか出てくれないようですね。
      むしろ発動した方が驚いた人もいました。

      確率上昇対象となる装備を付けておかないと、まともな数値じゃないのかも・・・?

  3. タ有り提督 より:

    アキュさんへ

     いつも参考にさせて頂いております。ありがとうございます。5-3まで、4月中に終わってましたが、5-4からは5月2日に攻略しました。2-5とか1-5とか行ってまして、、、
     しかし、5-5はいつもながらに鬼門です。ここ何箇月か、消耗が激しいのでゲージ割っていません。そう言うこともあり、ゲージ破壊してなかったので、覚悟はしてましたが、ボス前で大破艦が連続で出るのは勘弁して欲しかったです。何とか二度目は、ボス編成緩い仕様で助かりました。夜戦比叡特殊攻撃で、ボス空母は落としたものの随伴姫が残っていて、焦りました。が、赤城夜襲で決めてくれました。比叡改二丙の特殊攻撃は彼女が中破の時以外は、他の海域も含めて、やってくれてました。そこは運が良かったのかなと思います。
    再び資源回復ですね。マンスリーと3-5,1-6とかやりながら貯めようと思います。
    いつもありがとうございます。

    5-1 B単縦CF単縦(阿武隈大破)J単縦(阿武隈要員発動) S勝利
    比叡改二丙_124 35.6cm改★・35.6cm改・零観・150cm探照灯(艦本バルジ)
    金剛改二丙_136 35.6cm改二・35.6cm改・一式手後段★2・夜偵★8(噴進砲改二★2)
    熊野改二 _124 2号★6・強風改・二式水戦改熟練★4・二式水戦改熟練★5(要員)
    阿武隈改二_133 丙型・四連装酸素後期★6・五連装酸素★6(要員)
    風雲改二  98 D型改三・Mk.30改・GFCS(要員)
    巻雲改二  95 10cm+高射装置・D型改二★4・GFCS(要員)

    5-2 BC輪形E単縦F単縦O単縦 S勝利 瑞鳳
    比叡改二丙_124 35.6cm改★・35.6cm改・零観・150cm探照灯(艦本バルジ)
    金剛改二丙_136 35.6cm改二・35.6cm改・一式手後段★2・夜偵★8(噴進砲改二★2)
    瑞鶴改二 _149 村田隊・彗星22型634・烈風一一型・東カロリン空(要員)
    赤城改二 _135 97式艦攻改試製三★・江草隊・烈風改二戌型×2・夜間(女神)
    Atlanta改  80 5inch両用★2・5inch両用・GFCS(女神)
    風雲改二  98 D型改三・Mk.30改・GFCS(要員)

    5-3 DGI複縦OK複縦EQ単縦
    比叡改二丙_124 35.6cm改★・35.6cm改・零観・150cm探照灯(艦本バルジ)
    金剛改二丙_136 35.6cm改二・35.6cm改・一式手後段★2・夜偵★8(女神)
    熊野改二 _124 2号★6・強風改・二式水戦改熟練★4・二式水戦改熟練★5(女神)
    阿武隈改二_133 丙型・四連装酸素後期★6・五連装酸素★6(女神)
    夕雲改二  96 D型改二★×2・SG初期型(女神)
    風雲改二  98 D型改三・Mk.30改・GFCS(女神)
    [道中支援]
    [決戦支援]

    5-4 BE単縦H単縦IJ単縦MP単縦 S勝利 比叡
    比叡改二丙_124 35.6cm改★・35.6cm改・零観・91徹甲弾★6(艦本バルジ)
    金剛改二丙_136 35.6cm改二・35.6cm改・一式手後段★2・夜偵★8(女神)
    由良改二  95 Bofors15cm速射砲・二式水戦改熟練★5・二式水戦改熟練★4(女神)
    秋月改  _137 10cm+高射装置★7×2・照明弾(女神)
    夕雲改二  96 D型改二★×2・SG初期型(女神)
    巻雲改二  96 10cm+高射装置★5・D型改二★4・GFCS(女神)

    5-5 ゲージ破壊前
    B単横K単縦P単縦(金剛・瑞鶴大破)S単縦(金剛・瑞鶴発動)A勝利 龍驤
    B単横K単縦P単縦(朝潮大破)S単縦(朝潮発動) S勝利
    比叡改二丙_124 35.6cm改★・35.6cm改・零観・91徹甲弾★6(艦本バルジ)
    金剛改二丙_136 35.6cm改二・35.6cm改・一式手後段★2・夜偵★8(女神)
    瑞鶴改二甲_149 村田隊・烈風一一型・Re.2005改・東カロリン(女神)
    赤城改二 _135 97式艦攻改試製★・岩井隊★4・烈風改二戌型×2・夜間+(女神)
    朝潮改二丁_121 Type144/147・三式投射機★2・GFCS(女神)
    夕張改二特_131 丁型・14cm連改・HF/DF+Type144/147・艦本バルジ・SG初期(タービン)
    [道中支援]
    [決戦支援]
    ボス戦は。優勢とれず。改善の。余地ありますね

    35.6cm連装砲改二・艦本新設計 増設バルジ(大型艦)

    • アキュ より:

      >タ有り提督さん
      コメントありがとうございます。

      5-5は私も苦労しましたねー。
      比叡の僚艦夜戦突撃は中破になると発動しないので5-5の被弾率を考えると厳しいかもしれないですね。

      イベントがいつあるか明確ではないですが、備蓄頑張りましょう!
      任務お疲れ様です。編成掲載もありがとうございます。m(__)m

  4. カイ・ディエゴ より:

    お世話になります。参考にしながら攻略しました。

    5-3,4,5は支援両方とも出しました。
    5-3で出さずに出撃したらクリティカル貰って撤退したのでね・・・。
    5-5は4回も掛かった。1回目はタシュで対潜させたら全然倒せなかった。朝潮丁に変更して2回撤退して4回目で何とかでした。
    最初タシュにした理由は、ウチのバリさん7-1用に丁のままですから(もう99だけど)。
    特にしたい方はまだ75でして・・・真似は出来ないからです。
    それにしてもクギが回復しないな・・・。ネジは買うから別にいいけど。

    • アキュ より:

      >カイ・ディエゴさん
      コメントありがとうございます。

      任務、お疲れ様です。
      5-5はダメな時はさっぱりダメですからねぇ・・・。
      私もよくある事なので気持ちは分かります。(゚ー゚;A

      夕張特は夕張の中だと起用頻度としては一番多くなりそうなので、
      今は無理でもイベント開催前には仕上げておきたいですね!

      クギに関しては2-4でバケツ集めと並行か完全固定の編成。
      あるいは警戒陣が登場した際の6-3でひたすら集めていきたいですね~。

      私も大分少なくなってきました。
      いずれはやらなくてはいけない時が来る・・・かも?

アキュ へ返信する コメントをキャンセル

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略

【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略

【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略

【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略

【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)

ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空

記事を読む

装備開発記事

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

25mm三連装機銃

25mm三連装機銃の開発レシピ

【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三

記事を読む

10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果

10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような

記事を読む

三式弾

三式弾の開発レシピ

三式弾は、主に陸上型の深海棲艦に対して特効のある装備で、艦隊防空に効果のある装備でもあります。

記事を読む

開発100回勝負!三式爆雷投射機編

開発100回勝負! 三式爆雷投射機編 三式を開発する理由は潜水艦狩りでの駆逐艦育成で 三式を

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑