精鋭「航空戦艦」彗星隊の編成
公開日:
:
最終更新日:2018/10/17
クエスト任務(工廠・改装・遠征・演習), 単発
工廠任務【精鋭「航空戦艦」彗星隊の編成】やってみました
九九艦爆と彗星の用意を。
まず最初に
伊勢改二を旗艦において、第三スロに彗星二二型(六三四空)を装備させましょう。
熟練度は関係なさそうです。
用意するもの
ボーキサイトに関しては『一定量』と書いてますが、消費量を確認すると3,000でした。
用意に少し時間がかかるとしたら「彗星」かな?
用意する装備について
<九九式艦爆>
未改造の初期装備艦は「鳳翔、飛鷹型、祥鳳型、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴」です。
彗星を持っていないのであれば、ついでに開発してもらう方が良いでしょう。
<彗星>
未改造の初期装備艦は「大鳳」のみなので、手軽に開発した方が楽だと思います。
秘書艦を「正規空母」にして【20/30/10/30】の低コストレシピをおすすめします。
(このレシピで九九式艦爆も出ます。)
<新型航空兵装資材>
任務からの入手になるので、詳しくはこちら参考にしてみてください。
⇒「新型航空兵装資材の使い道と入手方法」
<熟練搭乗員>
こちらも任務から入手となるので、こちらを参考にしてみてください。
⇒「熟練搭乗員の使い方や入手方法と任務一覧」
報酬
弾薬×634
彗星二二型(六三四空/熟練)
性能はこんな感じでした。
ーー
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!の攻略
【精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!】やってみました やること 旗艦に「黒潮改二」or「
-
-
【艦これ】上陸作戦支援用装備の配備の攻略
【上陸作戦支援用装備の配備】やってみました やること 旗艦「神州丸」で第一スロ「大発動艇
-
-
【艦これ】【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!の攻略
【【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!】やってみました 用意するもの ・艦戦×2【廃棄】
-
-
【艦これ】調整改良型「水中探信儀」の増産の攻略
【調整改良型「水中探信儀」の増産】やってみました 用意するもの 旗艦「山風改二/改二丁」
-
-
【艦これ】海上輸送航路の護衛強化の攻略
【海上輸送航路の護衛強化】やってみました やること(各1回ずつ) <対潜警戒任務>50分/鎮
装備開発記事
-
-
二式艦上偵察機の開発レシピ
二式艦上偵察機は特定の艦娘の装備ボーナスがある装備です。 彩雲と違い、丁字不利を防ぐ効果がない
-
-
三式爆雷投射機の開発レシピ
三式爆雷投射機は、開発できる爆雷装備の中で一番数値が高い装備です。 もしも、この装備を開発・量
-
-
増設バルジの開発レシピ
増設バルジには、それぞれ中型艦と大型艦のものがあります。 そして、その【増設バルジ(中型艦)】
-
-
開発100回勝負! 九一式徹甲弾編
開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修
-
-
紫電改二のレシピで1000回開発した結果
紫電改二の開発、お疲れ様です。 この記事では、紫電改二のレシピの1つを1000回開発するとどの
- PREV
- 「伊勢改二」、敵機動部隊を迎撃せよ!
- NEXT
- 最精鋭甲型駆逐艦、特訓始め!
Comment
この装備、他の空母に搭載しても射程長になりますか?
(彗星二二型(六三四空)では長になりましたが)
また、この任務は機種転換と同じように三スロに搭載した上記装備は消費しますか?
>@名無しVIPさん
コメントありがとうございます。
>この装備、他の空母に搭載しても射程長になりますか?
はい、空母に装備させると「射程:長」になりますね。
>三スロに搭載した上記装備は消費しますか?
機種転換と同様に彗星二二型(六三四空)を消費して熟練の名前が付きます。
追加では無いですね。
ありがとうございます
確かほかの伊勢改二任務で熟練じゃない方が手に入るので今もってる方は熟練にしようと思います
m(_ _)m
> @名無しVIPさん
そうですね、別の任務でもう1機入手できるので、
特に気にすることなく熟練にしていいかと思われます。 (`・ω・´)ゞ