対空兵装の拡充
公開日:
:
最終更新日:2018/08/16
クエスト任務(工廠・改装・遠征・演習), 単発
【対空兵装の拡充】やってみました。
装備は重巡とか戦艦から装備を剥ぎ取ったらいいですね。
用意するもの
いつもの廃棄系の任務ですね。
「中口径主砲、副砲」とボーキサイトを必要数集めましょう。
用意する装備について
<「中口径主砲」系装備>
「20.3cm連装砲」を入手するのがラクなので「重巡洋艦」から剥ぎ取りましょう。
<「副砲」系装備>
「15.2cm単装砲」を集めることになるので「金剛型、扶桑型」から剥ぎ取りましょう。
報酬(選択制)
弾薬×100
12cm30連装噴進砲×2【選択】
ーー
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!の攻略
【精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!】やってみました やること 旗艦に「黒潮改二」or「
-
-
【艦これ】上陸作戦支援用装備の配備の攻略
【上陸作戦支援用装備の配備】やってみました やること 旗艦「神州丸」で第一スロ「大発動艇
-
-
【艦これ】【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!の攻略
【【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!】やってみました 用意するもの ・艦戦×2【廃棄】
-
-
【艦これ】調整改良型「水中探信儀」の増産の攻略
【調整改良型「水中探信儀」の増産】やってみました 用意するもの 旗艦「山風改二/改二丁」
-
-
【艦これ】海上輸送航路の護衛強化の攻略
【海上輸送航路の護衛強化】やってみました やること(各1回ずつ) <対潜警戒任務>50分/鎮
装備開発記事
-
-
13号対空電探の開発レシピ
13号対空電探は、見ての通り性能としてはイマイチです。 しかし、「13号対空電探改」の改修に必
-
-
タービン・缶の開発レシピ
タービンや缶など、機関部強化出来る装備は現在3つのみ。 今回は【改良型艦本式タービン】【強
-
-
九三式水中聴音機の開発レシピ
九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし
-
-
22号対水上電探の開発レシピ
22号対水上電探そのものは、そこまで性能が良い電探ではないですが、 【22号対水上電探改四】や
-
-
零式艦戦21型のレシピで500回開発した結果
零式艦戦21型の開発、お疲れ様です。 最近、21型がよく出ると噂のレシピを検証してみました。
- PREV
- 【艦これ】出撃系のボタンを早く押せるようになる方法
- NEXT
- 松輸送作戦、継続実施せよ!