継戦支援能力の整備
公開日:
:
最終更新日:2018/10/17
クエスト任務(工廠・改装・遠征・演習), ウィークリー
【継戦支援能力の整備】やってみました。
ウィークリーの工廠任務が追加されたようですね。
準備・廃棄するもの
集める装備はそこまで難易度が高いことはなく、出撃すれば集められるレベルです。
また、まとめて廃棄してもOKです。
用意する装備について
<「大口径主砲」系装備>
「35.6cm連装砲」が集めやすいです。
「金剛型、伊勢型、扶桑型」が初期装備(未改造)として持っているのでおすすめです。
開発では、46cm三連装砲のついでに貰うと良いですね。
秘書艦を「戦艦」にして【10/251/250/10】のレシピを回すといいですね。
その他、46cm三連装砲の開発レシピの詳細はこちらを参考にしてみてください。
⇒「46cm三連装砲の開発レシピ」
<「水上偵察機」系装備>
「零式水上偵察機」を集めることになると思います。
「軽巡、重巡、戦艦」の初期装備として持ってくるので、それを剥ぎ取りましょう。
開発だと、秘書艦を「正規空母」にして【10/10/20/20】が良さそうです。
<「魚雷」系装備>
「61cm三連装魚雷」や「61cm四連装魚雷」を集めると良いですね。
1-1や1-5でキラ付けしながら集めましょう。
私は大口径主砲は「35.6cm連装砲」、水上偵察機は「零式水上偵察機」、
魚雷は「61cm三連装魚雷」や「61cm四連装魚雷」などを廃棄しました。
2種類狙いの開発だと、秘書艦を「重巡洋艦」にして【10/20/20/10】が良さそうです。
報酬
弾薬×500
ボーキサイト×150
高速修復材×5
--
デイリーを消化する際にドロップする「駆逐艦、重巡、戦艦」を
少しずつ集めていけば消化できますね。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年節分遠征任務の攻略
【令和三年節分遠征任務】やってみました。 やること <南西方面航空偵察作戦>35分
-
-
【艦これ】航空戦力の再編増強準備の攻略
【航空戦力の再編増強準備】やってみました 用意するもの ・艦爆系×4【廃棄】 ・艦攻系×4
-
-
【艦これ】【節分任務】節分演習!の攻略
【節分任務】節分演習!やってみました やること 駆逐または海防を2隻含む艦隊で本日中
-
-
【艦これ】新春任務群【拡張作戦】第一艦隊、出撃!の攻略
【新春任務群【拡張作戦】第一艦隊、出撃!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「
-
-
【艦これ】謹賀新年!特務艦隊、新春の北極海へ!の攻略
【謹賀新年!特務艦隊、新春の北極海へ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「3
装備開発記事
-
-
13号対空電探の開発レシピ
13号対空電探は、見ての通り性能としてはイマイチです。 しかし、「13号対空電探改」の改修に必
-
-
開発100回勝負! 九一式徹甲弾編
開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修
-
-
【艦これ】瑞雲レシピで200回開発した結果
瑞雲の開発、おつかれさまです。 「瑞雲がたくさん欲しいっ!」と感じた時に、 手軽に入手で
-
-
【艦これ】天山レシピで300回開発した結果
天山開発、お疲れ様です。 流星や流星改などの上位の艦攻が存在していますが、 ここ最近は新
-
-
22号対水上電探の開発レシピ
22号対水上電探そのものは、そこまで性能が良い電探ではないですが、 【22号対水上電探改四】や
- PREV
- 一抹の不安がある状態で待機
- NEXT
- 給糧艦「伊良湖」の支援