気分転換に6-2で海苔集め
どうも、アキュです。
気分転換に6-2のEマスで海苔を集めております。
時間効率はかなり良いです。
おまけに編成次第ではボーキも極力節約できる。
ただ、周回性は悪い。
(疲労的な意味で)
編成
編成はこれで周回してます。
Eマスの敵編成には、空母が「1隻or2隻」と必要な制空値が不安定。
また、上ルートからの編成として軽巡から十分な火力も絞り出しにくいので、
あえて2隻編成は「均衡」、1隻編成は「制空優勢」に調整しています。
食材集め優先であれば「由良」と「夕張」を交代させても良いかもしれませんね。
バケツとか道中をより安定させるとしたら、由良は入れておきたいかな。
編成・装備の組み合わせは悩みますね。
かなりの数のパターンが思い浮かびますが、今のところ私はこの編成です。
あと、本音は火力に期待が持てる扶桑を旗艦に置きたい。
連撃が一応できる大淀を置いてもよさそう。
周回結果
編成が固まってから先程始めたばかり。
まだ回数が少ないですが、もう海苔が2つもドロップしています。
まだ、どうにか海苔をゲットできそうですね。
残り僅かな時間ですが、少しずつ集めていきます。
あと、集めたのは良いけど交換し忘れた!ってなるのも
それはそれでダメージが大きいので、忘れそうであれば今のうちに交換しておいてもいいかも。
13日にメンテなので、忘れずに交換しましょう!
スポンサーリンク

関連記事
-
-
瑞穂おにぎりと間宮オムレット
どうもアキュです。 本日はローソンのバレンタイン作戦2019で発売されている ・瑞穂
-
-
【艦これ】難易度の高い任務を3つ選んでみた(二期)
どうも、アキュです。 艦これでは「任務(クエスト)」と呼ばれるものがあります。 1回クリアで
-
-
【艦これ】2/8のアップデート内容まとめ(2019)
どうも、アキュです。 2/8にアップデートがあったので、その内容を見ていきましょう。 バレン
-
-
まとめて豆を投げるっ!
どうも、アキュです。 今日はメンテ日という事で軽めの記事となります。 さて、節分任務で貰
-
-
艦これ七不思議を作ってみた
どうも、アキュです。 艦これをプレイしていくうちに、ふと「不思議に思った経験」はありませんでしたか
装備開発記事
-
-
開発100回勝負! 九一式徹甲弾編
開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修
-
-
ドラム缶の開発レシピ
ドラム缶(輸送用)は様々なケースで用いられることが多く、 「イベントの輸送作戦(TP)、特定の
-
-
開発100回勝負!零式艦戦32型編
開発100回勝負!零式艦戦32型やってみました。 現在のところは、零式艦戦32型(熟練)の上位
-
-
15.5cm三連装副砲の開発レシピ
【15.5cm三連装副砲】は、2017年の6/23にアップデートによって改修が可能となりました。
-
-
零式艦戦52型の開発レシピ
烈風や紫電改二と比べると、零式艦戦52型は制空権を確保するにはイマイチな性能ですが 明石の改修
- PREV
- EO海域攻略による食材集めの結果
- NEXT
- 三式爆雷投射機の開発レシピ
Comment
アキュ様、お疲れ様です。
一応任務分は食材を集められたのですが、思った以上の梅干フィーバーで高級おにぎりを作るべく6-2Eマス2戦撤退ルートを周回中です。
私も最初はアキュ様のような編成でやっていたのですが、
・思った以上に軽巡洋艦が当たらない。
・敵の雷撃はさほど強くない。
・制空権が厳しく水戦だけでは厳しい。
ということで旗艦タシュケント、軽巡洋艦4、空母(軽空母)1で現在集めています。後は軽巡の誰か1人に見張員か補強増設におにぎりで出やすいかと。
装備内訳はタシュケントに秋月砲1本&13号対空電探改、見張員、探照灯。軽巡は15.2cm連装砲×2&観測機か電探(電探は6隻合計で3個)で空母は艦戦ガン積み。
あえて彩雲を積まない理由は2戦目はどうせ夜戦となりますし、初戦雷撃戦でも反抗戦以下ならそこまで大ダメージがないからです。丁字不利でも敵に当たれば3隻は沈みますし・・・
軽巡が当たらない・・は15.2cm連装砲を使うことでかなり軽減しましたし、秋月砲1本&対空電探でも対空カットインが出るため、数回程度で2枚で考えるならそこそこ安定すると思います。大淀なら15.5cm三連装砲で命中重視のほうがいいかもしれません。
うちの場合は2戦目昼戦で3隻倒すかある程度ダメージ出せば良し、後は夜戦連撃でしばくを繰り返していました。なので3戦くらいすると疲れることから2~3ローテで短時間が基本となります。
私も最初は火力重視していましたが当たれば何とかなるくらいで、隙間時間にサクっとやったほうが気楽かと思います。参考まで。
>まだまだ乙提督さん
お疲れ様です!コメントありがとうございます。
空母編成もなかなかいいですよね、私もローテ編成の1つに加えてます。
ただ、1戦目で雷撃が刺さることもあるので、そこで意見が分かれそうです。
(空母レベリングもできてちょうどいい!)
秋月を入れているのは、空母を枯らすためですね。
高頻度で枯れてくれるので便利。
タシュケントはドロップが落ちたら入れる感じです。
まだ海苔も米も取れているので、周回後半からの投入になると思います。
でも、この海域はサクッと出撃できるのが最大のメリットですよね。
しかも撤退も少なめなので、良い海域です。
残り時間も少ないですが、のんびりとやっていこうと思います。 (`・ω・´)ゞ
今回のイベントでは食材のドロップ情報のまとめなど見やすい記事ありがとうございました!!
とりあえず目標にしていたカタパルト3個&勲章2個獲得したのであとは割ってない5-5攻略ついでに梅干がでれば高級おにぎりですかね。
半分諦めてた福江もクォータリー(6-3を2回A勝利のやつですね)を遂行中、運よくゲットできました。
A勝利ならなんとかいけるのでやってみたらまさかの昼S勝利でびっくりしましたがw
ただランダムで3or4戦なのがあれですが^^;
とりあえず私的にはイベント終了&備蓄再開とまります。
意外と長くなったイベント期間でしたがお疲れ様でした!!
>takuさん
コメントありがとうございます。
いえいえ、お役に立てているようで私も嬉しいです。
反省すべき点もあるので、今後もいろいろと挑戦していこうと思います。
目標達成と福江のお迎え、おめでとうございます。
そしてお疲れさまでした!
私はもう少し海苔集めを頑張りたいと思います。 (`・ω・´)ゞ
なかなか大変な「ミニイベント」でしたね。
任務も全部終わり、福江も何とか掘りあてて(結局あきらめかけたあと、2-4でぽこっと出ました)、あと滑り込みで和定食膳2つ目をとろうともくろんでいます(海苔が。。。)。
通常のイベントと同じくらいのバケツ消費、あるいはむしろ多かったかもしれない・・・
6-2ってどんなところだったか、まるっきり覚えていません。当然今回も一度も行ってません。ちょっと試しに行ってみようかな。
>こねこさん
任務達成、福江掘りお疲れ様です。
ゲージを破壊するわけではなく、通常海域を何度も周回することになるので、
バケツの消費量はどうしても多くなっちゃいますね。(゚ー゚;A
(特に6-3のバケツ消費量が痛い)
6-2は試しに行ってみてもいいですね。
私はバケツを使わずに数回出撃してます。
和定食膳2つ目、残りいくつなのか気になりますが、
滑り込みで取れるよう頑張ってください!(๑•̀ㅂ•́)و✧